山梨県都留市にある羽根子公民館で開催された「いーばしょ~ふれあい講座~」にお招き頂きました。都留市セーフコミュニティ防犯対策委員会の仲間と一緒に、都留市セーフコミュニティ防犯対策委員会啓発活動として、「健康・安全・郷育プログラム」を楽しくお届けしました。
今回は、防犯&交通安全プログラムを展開し、交通事故防止のための反射材活用の啓発「命の光ちゃん体操」や電話詐欺抑止装置の啓発「電話詐欺撲滅体操」等の体感型講演会としました。
都留市は、ふるさと山梨で初の、日本で17番目の「セーフコミュニティ」の世界認証制度を2021年8月に取得しました!有り難いことに構築に向けて、スタートから応援をさせていただきました。
6つの対策委員会(交通安全・高齢者の安全・防災減災・防犯・心の健康・親と子の安全)がある中で、特に防犯対策委員会に「アドバイザー」として関わって来ましたが、昨年からは「コーディネーター」としてすべての委員会に協力することになりました。
「セーフコミュニティ」とは、「事故やけがは、偶然の結果ではなく原因を分析することで予防できる」という理念の下、地域全体で住民らが連携して安全・安心の向上に取り組んでいるコミュニティ(地域)・自治体の名称で、安全・安心なまちづくりの国際認証制度です。WHO(世界保健機関)が推奨し、「国際セーフコミュニティ認証センター」が認証する世界的な取り組みです。安全なまちの証ではなく、継続的・体系的な基盤作りを指し、安全なまちづくりのためのツール・手段・やり方です。世界で約400自治体が認識されています。日本では京都府亀岡市が最初に認証されました。
「7つの指標」を手掛かりにまちづくりを進めます。それぞれの強みを生かした「協働」の仕組みを作り、根拠に基づいて地域の力を上げることで、これからの日本の安全の準備をする方法です。「みんな・実状・地域の力」がキーワード。そして、体と心のケガに着目し、未然に防ぐことが特徴です。
タテ・ヨコ・ナカの「協働」を構築し、今まであることをつなげ、今あることを最大限に引き出し、点→線→面となる取り組みをすることです。
ふるさと山梨でリズムオブラブ♪がこれまで積み上げて来た「山梨発信!健康安全郷育プログラム」を通しての活動や方向性は間違いではなかったことの、【自信】【確信】をいただいています。
これからもサーベイランスを基本にしたプログラム開発に励み、健康で安全な環境づくり、ふるさと山梨づくりのために活動を進めて行きたいと思います。人と人がつながる安心な緩やかな人間関係、縦糸だけでなく横糸・斜糸を大切にした地域の再構築を目指します(^-^)