ども!

ろくです(=゚ω゚)ノ


今日は朝から名古屋から遊びに来ている友人と予告通り探検に行ってきました真顔

持倉鉱山跡という廃鉱山ですデレデレ

友人がかなりの廃墟マニアなんですよニヒヒ


かなりの山奥っす!

ちなみに友人の車はハイエースロング滝汗

ジムニーやランクルでしか行けねーだろ!
って道をガンガン進みます滝汗滝汗滝汗

車で行けるところまで行くと後は徒歩


熊にビビりながら手を叩いて音を出して徒歩で進みます滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗



途中ハシゴやロープを使って進むと


目の前に朽ちた建造物か現れます




もうブラックサバスの世界観ゲッソリ









超感動笑い泣き笑い泣き笑い泣き



アー写風にポーズを決める(笑)


重機なんてなかった1世紀も前にこんな山奥にこれだけの建造物を作ったなんて、先人達は本当に凄い!

そして形あるものはいずれ朽ちる

自然に朽ちる様を見るのも何か心に沁みます

山歩きでほどよくお腹も空いて昼は新潟名物タレカツ丼を頂きました!

実は新潟に住んでるのにあまり食べた事がない(笑)

名物だけあってやはり美味いっすちゅー


その後友人達は富山に向けて出発、富山1泊して名古屋に帰るとの事

帰りの道中気をつけてねウインク

実はろくもZRXに乗り換えて富山まで行こうと思っていたのですが、疲れて挫折チーン

帰ってソファーに横になったら夕方まで寝落ちしてました酔っ払い


明日こそZRXで走ろう笑い泣き


ではまたバイバイ