こんにちは、今日は前回のアルバムのレビューの続きを書いていこうと思います。

 

9.clematis

ラテン調のサウンドが特徴的な楽曲です。「悪だくみがあって近づいたけど、優しさや包容力に心を掴まれていつしか本当に好きになっていく」といった感じの美しいストーリーになっている歌詞が素敵です。クレマチスをモチーフにした曲名、valsheさんの楽曲では類を見ないサウンド、ドラマチックで美しい歌詞といった要素がシナジー効果を生んでいて非常に中毒性の高い楽曲に仕上がっていると思います。個人的にはピアノの旋律が綺麗で好きですね。

 

10.vulgar gem

直訳すると「下品な宝石」という意味になります。サウンドはダンサブルで宝石の如く煌びやかな感じがします。ボーカルがとにかく艶っぽいのでそこに注目してしまいますが、歌詞はタイトルの通りドロドロした感じがします。最初はそんなに好きではなかったのですが、アルバムを何回も聴いていたらいつの間にかハマっていました。スルメ曲っぽい感じがします。

 

 

11.Deserve

バンドサウンドにデジタルが組み合わさったよう曲調が印象に残ります。歌詞は罪や自問自答、葛藤などをテーマに据えている感じかなと思いました。Aメロは緩やかな感じですが、サビになると一気に激しさを増して畳み掛けるように駆け抜けていきます。悲痛な雰囲気をまとったボーカルが強く心に残りました。

 

12.PLAY THE JOKER

今回のアルバムのリード曲。VALSHEさんの楽曲といえばデジタルロックなサウンドが王道ですが、PLAY THE JOKERはまさしくその王道を征く楽曲になっています。イントロから激しいロックサウンドが繰り広げられていて、この時点でテンションが爆上がりします。歌詞は強気ながらも切ない描写がありつつ、どこかシニカルな部分も感じました。大サビの迫力も凄まじくて、非常にかっこいい曲だなあと思いました。MVも必見です。

 

 

13.moon -sequel-

PLAY THE JOKERが最後を飾るのかと思いきや、実はこの曲が最後でした。満月を連想させるようなゆったりとしたピアノと壮大なイントロが美しくて神秘的です。ボーカルも透明感があって、更にこの曲の世界観に引き込まれていきます。revealとは違った雰囲気があるので、聴き比べてみても面白そうですね。

 

 

Bonus Track. shout of JOY     

ライブの最後でよく聴く曲ですね。出だしから明るいイントロとボーカルが吹き込んできて、聴いてるこちらも元気になるようなそんな一曲です。コーラスも大勢の方が参加されているみたいなので、それも相まってエンディング感がより一層強くなっています。この曲を聴いていると、2013年や2014年のライブが懐かしく感じてきます。控えめにいって最高の一曲です。

 

 

最後に

前半にはシングルのリード曲やカップリング、アレンジ曲が多くて、その流れに合わせて新曲が構成されてる感じになっています。流れとしても充分ですし、サウンドもデジタルサウンドを主軸に様々なアレンジが施されているので聴き手が飽きない構成になっています。非常によく作り込まれた一枚になっているので、気になった方は一度チェックしてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございました!これからもよろしくお願いします。