⭐️フラで繋がる人間関係 2⭐️

 

フラは群舞が基本です。

そのため、

同じ振り、同じ衣装で、

揃えます。

 

お揃いの衣装で

みんなと同じことをします。

 

自分にとっては

「お揃い」というのは

苦手なことでした。

 

が、そこはフラにハマった身。

受け入れましたね。

自分でも驚きました。

 

凄いな、フラの力!と

思いました。

 

もう一つ、

初めて感じた事。

「仲間意識」です。

 

仲間と言う感覚を

持った事がなかったのですが、

(友達ならわかるんですが)

 

ある時、クラスの誰かが

「仲間じゃない!」って

言っているのを聞いて、

 

そうか

仲間なのか。

こういうのを

仲間っていうのか。と

 

ステージ活動は、

共同作業なので、

苦楽を共にする時間があります。

 

「同じ釜の飯を食べる」

自然と

仲間意識が生まれるのかなと

思います。

 

自分の感覚が広がった気がしました

Continue