迎春→カタカナに〜ゲイ春🎍外人さんにも、日本語をわかり易く笑いを持った国に〜

一発目の方〜何と無く〜😅 

もう、この時間、昭和40年代。東西かくし芸大会が放送されていましたね。お台場の局が、まだ新宿の河田町に有る時。風邪で勤務先近くの病院に行ったら、何故か脈を測られて不整脈だから心臓に何か有るのでは?って。紹介状を書かれた先の病院が、東京女子医大の心臓血圧研究所?その時に、フジテレビさんを端から見ただけ〜。😁3ヶ月に及び検査したが特に何も。😱未だに生きてます。言われた事は、今後、脈拍を測る検査の前に"不整脈"が有る事を告げるように言われた。


お父さん🧑‍🦲✨✨さつま芋じゃなくて、ジャガイモを焼いてみました。普通に甘味があって美味かった。バターとかつけないで、そのまんまでね〜。


 

本体に付属しているセラミックボールだけじゃ足らないから、もう一箱買った方が良い👍

 寒さが増して来るし、スーパーに焼きいもを買いに行くのもな〜。増して車に乗って買いに行くなんて〜。途中、危険だから家で楽しんでいた方が良いかも〜。


小学生時代に親しんだ学研さんの科学。大人の科学の付録と思えば、楽しくなる🎉かも🤔


ま〜、大人と子供が共通して楽しめる〜おもちゃ😅


お立寄り下さり有難うございます。まったね〜👋👋👋👋👋👋