再発発覚の次の日、以前から予定していた子育てサークルのクリスマス会へ行きました。

再発がショックすぎて、吐き気が出るわお腹痛いわでクリスマスどころじゃなかったのですが、ここで休んではガンに負けたも同然だ!ということで、根性で行きました。

ママ友に会えば気がまぎれるかなーと思いきや、みんなキラキラして見えて、子どもの将来の話なんかしていて、余計につらくなってしまいました。悔しくて、涙をこらえるのがやっとで、結局誰とも話ができないまま帰ってきてしまいました。でも、子どものサンタ姿を撮ることができたので頑張って行って良かった!

 

背骨に4か所転移していたうち、首の骨に転移していた腫瘍が脊椎を圧迫しかけていたのでその部分だけ放射線治療をすることになりました。

2週間かけて治療しました。のどの痛みと、食べ物が飲み込みにくくなる副作用が出ました。予防のために喉の粘膜を保護してくれるという緑のスライムみたいなネロネロの液体を1,5リットルほど処方されましたが、気持ち悪すぎて飲む気になれず処分してしまいました。キッチンの排水口に流したのですが、シンクが緑のネロネロだらけになってホラーでした。

 

「背骨が骨折しやすくなっているので、できるだけ子どもを抱っこしないでください。」と放射線科の先生に言われました。この時、長男2才10カ月、次男1才1カ月。まだ一歩も歩けない1才児とイヤイヤがひどすぎて歩かない2才児がいる状況で抱っこができないのはツラかったのですが、夫と母にたくさん助けてもらっていました。