入院中はほとんど運動しないため、まったくお腹がすきませんでした。

病院で出される食事も半分しか食べられませんでした。

かつては”ナニワのフードファイター” ”ギャルじゃないギャル曽根”とまで言われた私は、生まれて初めて「食欲がない」という言葉を口にしました。早く普通の生活に戻って美味しいものを思いっきり食べたい!退院したら何食べようか、ピザかしら?寿司かしら??パスタもいいわね!とあれこれ考えるのが日中の楽しみでした。

 

ところが・・・

 

ある日、お見舞いに来てくれていた夫が「がん患者さんはみんな食事療法をやってるからヤマさんもやったほうがいい。肉や乳製品を摂らず、野菜と玄米だけ食べていればいい。」というのです!しかも退院初日から!!

信じられませんでした。せっかく退院できるのに、せっかく命があるのに、玄米と野菜しか食べられない人生なんて!

 

「ハヤクチ先生も看護師さんも、何食べてもいいってい言ってたよ。」

と反論すると

「病院はステージ4の患者の命を助けてくれる所じゃない。」

という夫の言葉になんだか納得してしまい、玄米、野菜生活を始めることになりました。