★この復習は、まだまだ競馬勉強中の私が、


万馬券ゲットを目指して、自分なりに復習しているものです。
勝手な解釈もあると思いますので、


ラク~に見てくださいね♪







2011.11.13.(日)

東京11R 武蔵野S  晴れ・やや重




《総評》

あ~!

②⑫からいったんだけど、大外のナムラは外してしまってたよ!





印象に残ったのは、上位3頭。

シルクフォーチュン・テスタマッタも頑張ってた。







《馬メモ》

ナムラタイタンが優勝。

大外だったから、私は見送ってしまった。


レースは、先団外から。
直線は激しい叩き合いからラストでグイッと抜け出す。

いい勝ち方だった。






2着は、ダノンカモン。
前走内容から、ここは軸だよね。


レースは、好位の外から。

直線の追い比べで勝ち馬に及ばず。





アドマイヤロイヤルは、連勝内容から軸にしました。


レースは、中団内から。

直線で外に出して追い出す。
グイグイ伸びて、上位2頭の競り合いに加わる勢い。

中一週の昇級でよく頑張った。
このクラスで十分に通用するよ。






ダイショウジェットが4着。

数年前ならこの枠に入れば絶対に購入だったけど、
8歳だものね。
よく頑張ってるよ。



直線の勢いから抜けきるかと思ったけど、
ラストで脚が上がってしまった。





ヒラボクワイルドは、好位から。

ラストはばてず、このクラスでは善戦といった感じ。



休み明けのテスタマッタは、58キロも不安材料だった。

かかってしまったね。
それでも直線は頑張って伸びて来てたよ。




シルクフォーチュンは、適距離だとは思わないけど、前走内容からおさえ。

今回は、そもそもが長いのに
外々をまわってきた分かな。











なな