体がずいぶんラクになったので、

更新したかったブログをまとめてアップさせていただきます!



今日は、船橋競馬場で

かしわ記念が行われますね!


エスポワールシチーVSフリオーソ。


楽しみな1戦ですよねクラッカー



そして、もうひとつ大切なお知らせ。



船橋競馬場では、本日限定で、

被災した馬たちを支援するための募金活動を行うそうです。



私も、高橋華代子さんのブログ「南関魂」で知りました。


詳しくは、こちらですアップ

http://nankandamasii.jugem.jp/?eid=2679

   



さらに、このGW中は、

全国各地で地方競馬が開催されていますが、

そこで、ある署名を募っています。


それは、「岩馬るべ!東北プロジェクト」。


東日本大震災で、岩手競馬も被害を受けました。

以下の文⇓


***毎日新聞4/26付け記事***


東日本大震災:岩手競馬6施設、被害11億円 /岩手
 県は25日、東日本大震災と余震による岩手競馬6施設の被害額は計約11億円に上ると発表した。

 主な被害は▽津波で浸水した釜石場外発売所が6億2900万円▽水沢競馬場は天井やテレビモニター落下、観覧席のガラスひび割れなどで4億300万円▽三本木場外発売所(宮城県大崎市)の天井落下など4000万円--など。釜石場外発売所は廃止し、その他は地方競馬全国協会など関係団体からの助成を受けて改修を検討している。県競馬組合は29日に正副管理者会議を開き、事業継続の条件となっている収支均衡や復旧の見通しについて協議し、5月14日の開幕を正式決定する予定。【山中章子】

*********************

「岩馬るべ!東北プロジェクト」は、

競馬を通じて、東北を元気にするためには、

東北唯一の競馬である岩手競馬は絶対に必要であり、

なくしてはならない存在であると考え、

立ち上がりました!



幸い、5月14日から開催することが正式決定しましたが、

開催前に、「これだけの人々が、岩手競馬を応援してくれていますよ」という署名を

県競馬組合に対して、提出したいとのことです。


ご協力頂ける方は、こちらをご覧ください。

http://ameblo.jp/ganbarube311/entry-10872950634.html#main



もちろん、私も署名させていただきました。



また、各地の地方競馬場でも署名を募集しています。

本日、競馬場へ足を運ばれる方は、ぜひご協力頂ければうれしいです。



☆船橋競馬場  「特別観覧席入口案内所」に、岩手競馬応援の署名用紙を置いていただいています(5日ま

で)。
また、有志の方が、最終レース頃から署名活動をしてくださるそうです。


☆帯広競馬場(~5/2・スタンドを入って左手にある「KIZUNA」(旧カフェ・ド・ペルシュロン)の入り口横に署名用紙設置)

☆園田競馬場(5/2~入場門から入って正面の「案内所」に署名用紙設置)

☆佐賀競馬場(5/3~入場門付近にて署名用紙設置)




ご協力いただける方は、

宜しくお願い致します。





なな