医学部再受験 お勧め参考書・勉強法【英語】 | ろくさんの医学部受験・再受験 勉強法アドバイス

ろくさんの医学部受験・再受験 勉強法アドバイス

医学部受験・再受験生へのアドバイスとなればと思います。
もともとは個人の方からいろいろ再受験に関するメッセ受けたことから、どうせなら誰でも見れるところで情報をオープンにすればよいかな。というかんじでやり始めました。

まず英語の文法書をやる人が多いとは思いますが、私は特に桐原のネクステージなどは不要だと考えます。文法だけの勉強は不要ということです。
文法を本当に理解するにはしっかり英作をやればよいと考えます。
また読解も文法を理解させてくれるものを選びます。

例えば、関係詞を選ぶような問題をいくらやって正解するようになっても、読解
や作文で活かせません。コンマのあとはwhichはOKでthatはダメなんてわかっても、肝心のwhichとコンマwhichの違いが分からなければ、読解はできません。

①~順番になってます。

☆英作文☆
ここでは大矢復を推しておきます。

①大矢の英作文講義の実況中継
この本をやっておけば、センターの大問2をやったときの正答率があがり、かつ、解説が何を言っているのかが本当に理解しやすくなります。
また実況中継シリーズは読みやすく、導入に最適です。

②大矢復 大学入試最難関大への英作文―書き方のストラテジー
実況中継でやったことの演習書です。つづけてやれば英作とセンター大問2は大丈夫です。(直前のセンター実践とかは必要です。大問に用の特別な勉強が不要ということです。)

他にも竹岡の英作文とかありますが、この2冊を一年でやれば十分です。



☆英文読解☆
これだけやれば十分と思うものをあげました。
もし勉強法がまだ確立されておらず、悩んでる方はこのとおりにやってみてください。

①大矢復 英語読み方講義の実況中継
大矢ばかり勧めると、大矢信者と思われそうですが良いのでしょうがないです。
基礎ですが本物ですから英語嫌いの人はやるべきです。

②西きょうじ 英文読解入門基本はここだ!―代々木ゼミ方式
大矢とあまり変わらないですが、英語の根本を理解するためには両方やっておくべきだと思います。
なにより英語に親しみができる。何度も何度も繰り返しやってください。

③木村達哉 熱血教師キムタツの東大英語基礎力マスター Vol.5英文解釈法実況講義篇 (講談社の学習参考書)
以前は“基本はここだ”からポレポレでしたが、さすがにそれは厳しすぎるということでこの本を追加させていただきました。
このへんの三冊まではダーっと時間をかけずに二周ずつやってしまってください。
ポレポレ以降を解くための下積みですからね。

④西きょうじ ポレポレ英文読解
今さら私がいうことのないほど、不動の英文解釈書。
絶対に欠かせない本。夏までに三周したい本です。

⑤灘高キムタツの国立大学英語リーディング超難関大学編(アルク)
英文の説明などに、そこじゃなくてこっちがわかんないんだけど、ってとこがいくつかあるものの、ポレポレをやった人なら十分理解できるはず。
秋から模試とか多い中、これだけをしっかりやれば英語は磐石です。
これとZ会の京大英語(添削)、過去問だけで英語は十分でした。

⑥[国公立大]医学部の英語 (MEDICAL 難関校過去問シリーズ) 黒下 俊和
一橋の過去問も手がける著者による、医学部過去問の本。
意外に勧める人が少ないが、センターや周りの動向で志望校を一本に絞ってなく、かつ医学部のみ違う英語か単科医大を受ける人は秋以降自信をつける一冊です。全部やれなくても良いと思います。英語で稼ぎたい人は是非。