春は大冒険! | よっこ オフィシャルブログ 「Yokko」 Powered by Ameba

よっこ オフィシャルブログ 「Yokko」 Powered by Ameba

よっこ オフィシャルブログ 「Yokko」 Powered by Ameba


長女3年生
次女1年生

の、今年の春休みの冒険びっくりマーク

まだまだ私の付き添いがないと遠出は出来ない年頃の2人ですが今回は私は1歩2歩下がって先生対子供たちで行う春の大冒険です。

夏のハワイに続き姉妹が通うスクールの春バージョン🌸



この日を迎える前に事前授業があったり低年齢ながらも今回この旅で感じる事や達成したい事を確認している…はず?の姉妹。

長女と次女とタイプが全然違いますがスタートから連れて来てよかった!と思っています。

学校じゃ出会えない年齢もバラバラの個性豊かな優しいお友達に関われる事も2人にとっては醍醐味!

とっても生き生きと意欲的に過ごしています。



断崖絶壁の潮吹き洞窟‼︎



これ写真じゃ迫力が半減〜。


ストーンと落ちそうな吸い込まれそうなゾクッとする洞窟。


その先を歩くとウミガメがお出迎え!





青ウミガメ発見びっくりマーク


高所恐怖症の私は脚をすくめながら眺めました〜。


その後は樹齢123年。

日本一長寿のガジュマルの木。






幼稚園と小学校の校庭にあります!


観光地だそうです!








ジャンプしてお決まりのやつ〜。






生きる力

パワーを感じます。


私達の会話も黙って聞いているかのようです。


国頭小学校の最初の卒業生が植えたそうで。


今日は午後3時頃から徐々に雨が降り始めたけどあれこれとお陰様で見てまわる事ができました!


最後に西郷隆盛さんの記念館へ。



西郷さんの被り物は笑いが絶えませんでしたー。





西郷さんが入っていた牢屋。


いや〜

私も学ばせてもらっているわ〜