ラウンドトゥがはやらなくなってから
すっかり靴道楽が鳴りを潜めてますが、とはいえバーゲンでは日常靴を買うのです。

ケイタマルヤマのライセンス品。多分半額以下で。
ローヒールなので日常使いに。

こういう色って意外と使いやすい。黄味のベージュやグレーと合わせるといいかな。つまらんといいつつレインコート代わりに買ったサンヨーのベージュトレンチに合わせるつもり。

もう一つ、

つまんないけど紺のスエードのブーティー。年々パンプスが辛くてねぇ。コンフォートシューズをはく御婦人の気持ちがわかりましたよ。

ヒールもほどほど。

つまんない靴なんだけれど、これの決め手は内張が本革だったこと。三越伊勢丹のプライベートブランドの靴はたまに内張革のものがあって、見つけたら即買いです。日本にはいい人工皮革があるからか、1、2万円の靴で内張が革ってまずないので。

しかしもっと攻めた靴履くにはがっつり体重落とさないと無理。本当無理。