何か月ぶり(何年ぶり!?)だろう、、オット@天竺です
オクサマが先述された通り、9月末に次女が生まれ、家族が一人増えました
とは言うものの、オクサマと次女が退院した翌日には日本を出発し天竺に戻り、
次女に顔を合わせたのは実質2日...
娘2人の面倒は、オクサマとオクサマの家族に任せっきりの状態なのであります。
(大感謝)
そんな中天竺での生活は1年10か月が過ぎ(帰任の気配ゼロ)、幸か不幸か、
自覚無しに現地化も進み、現地人に間違えられる事も増えました。(元々か)
最近は雨期に突入し、連日、雨、雨、雨。
とは言っても、日本のように一日中降り続けるようなことは滅多になく短期集中型。
あっという間に道は冠水し、大渋滞が発生します。
そんな中、先日は、道路の水たまりの上に切れた電線が垂れていて、
それに触れたオートのドライバーが感電する、なんて事故も起きたりして、
その辺はホント恐ろしい限りです。(気を付けようもないし)
一方で、赴任してしばらくはレトルト系や外食に頼っていましたが、
最近では地元の八百屋で野菜を買い、調理するまでになりました。
日本ではゆで卵作るのにドキドキしてたから、マジ大きな進歩です。
休みの日は、家族とskypeしたり(最近娘が飽き気味!!!)、
海に行ったりしています。
これまでは天竺国内の観光に全く行っていなかったので、時間を見つけて、
せめてタージマハルくらいは行きたいと思っています。
そんな感じで元気にやっています。
また気軽に更新したいと思います。