別冊ワイハ通信第6巻 ⑧4日目 後半 | 東京目黒6畳日記

東京目黒6畳日記

2007年8月 東京都目黒を発信地にブログを開始。
2008年7月 拠点を神奈川県横浜市へ。
 2010年2月 ♀・♂に加えお嬢が仲間入りしました。
2013年1月 ♂はインドへ。
         今まで通り仲良く日々の生活について更新していきたいと思いまーす。

4日目のディナー。


最後の晩餐ということで

行ったのは、

サイド・ストリート・イン。


ずーーーっと

行ってみたかったお店!!


場所は、

アラモアナSCから10分ほど歩き、

ちょっと寂れている感じの道を進むと、

東京目黒6畳日記


発見~!!

「Side Street Inn」の看板。
東京目黒6畳日記


ここがお店なんです。
東京目黒6畳日記


ワイキキにあるお店とは

全然違う雰囲気でしょ。


ローカルな感じのお店で、

観光客よりロコが多いって聞いていたけれど、

本当でした。


店内は観光客ゼロ。

ロコばかり~。


テンション上がります!


そして、席は空いていてもほとんどが予約済。

ギリギリ最後の1席に座れました~!

セーフ。


17時30分くらいに到着してギリギリだったので、

18時過ぎると並ぶ可能性大です。


そして、

お料理をオーダー。


サラダ。
東京目黒6畳日記
すーごいボリューム。


でも、野菜をもりもり食べる機会ってあまりないので、

嬉しい~!

大人3人であっさり食べれました。


そして、

名物ポークチョップ。

東京目黒6畳日記


チャーハン。

東京目黒6畳日記

これもすっごいボリューム。

日本じゃありえないくらい~


どちらも美味しくて、くせになる味。

手がとまらない、とまらない。

ピールによく合う味です。


お嬢もポークチョップをから揚げだと思って、

食べて食べて・・・


そしてら急に「寝る!」と言いだし、

まさかの就寝。
東京目黒6畳日記
この日はほとんどお昼寝しなかったので、

睡魔が襲ってきたみたい。

よく寝てました~。


おかげで、

私達はゆっくり食べて飲めました。


いやぁー、

期待通り、

いや期待以上のお店でした。


ちなみに、

お店はスポーツバーみたいな雰囲気で

決してキレイ系のお店ではないので、

カジュアルに美味しい料理を食べたいときは

おすすめです!


食べて飲んで、2時間。


お店出たら、

すっごい行列になってました~。

やっぱり大人気のお店みたいです。
東京目黒6畳日記

お店を出て、

アラモアナへ戻ってトロリー乗って、

ホテルに戻りました。


翌日の最終日も朝から出かける予定なので、

荷造りをして、就寝しました。


最終日に続く・・・。