別冊ワイハ通信第5巻 ③1日目編(ホテル) | 東京目黒6畳日記

東京目黒6畳日記

2007年8月 東京都目黒を発信地にブログを開始。
2008年7月 拠点を神奈川県横浜市へ。
 2010年2月 ♀・♂に加えお嬢が仲間入りしました。
2013年1月 ♂はインドへ。
         今まで通り仲良く日々の生活について更新していきたいと思いまーす。

ホテルは、

祖母、母、妹、私、お嬢の5人が

一緒に過ごせるホテルがいいと思い、

エンバシー・スイーツ・ワイキキ・ビーチ・ウォーク 」に宿泊。


場所もワイキキビーチウォークの隣接していて、

ビーチにも近いし、ショッピングするのも便利!


エントランスはクリスマスモード。
東京目黒6畳日記


車スペースも広々。
東京目黒6畳日記

チェックインすると、

まずはウェルカムドリンクのサービス。
東京目黒6畳日記
パイナップルとグアバのMIXジュース。

美味しかった~。


そして、いざお部屋へ。


今回は

2ベッドルームスイートにしました。

(左右にベッドルームがあり、中央にリビングがあるお部屋)


東京目黒6畳日記


元々シティビューのお部屋だったんだけど、

ラッキーなことに海側にしてくれました~にこ


ナイスビューをリクエストしか甲斐があった~イェイ!


ではお部屋。

1つめのベッドルーム。
東京目黒6畳日記

もう1つのベッドルーム。
東京目黒6畳日記

あとはリビング。
東京目黒6畳日記


トイレ&バスルームもそれぞれ2つあり、

そして、可動式シャワー。

東京目黒6畳日記

子供いる人は重要ポイント!!


あと、

ラナイも結構広め。
東京目黒6畳日記

部屋からの景色は、海も見え、

東京目黒6畳日記


下はホテルのプール&バー。
東京目黒6畳日記

お部屋はバッチリでしたにこバイバイ

みんな大満足~!


人数が多いと、

お風呂やトイレがかぶってしまうときがあるけれど、

それぞれ2つあるし、

リビングがあるので寝る時間が違っても大丈夫~ピース♪


あと、

このホテルの特徴は、

朝食ビュッフェが毎日無料。


サービスの朝食といえど、

サラダ、フルーツ、ベーコン、ソーセージ、スクランブルエッグなど

結構な種類の料理が並んでいて、

パンだけでも10種類くらいあったかな。


あとは、シェフがその場で好きな具を入れたオムレツを

調理してくれて、これが美味しかった~akn
東京目黒6畳日記

朝食ビュッフェは部屋も持って帰ってもいいので、

ルームサービスみたいな感じで部屋でゆっくり食べれました。


あと、

もう1つの特徴が「イブニング・レセプション」。


夕方17:30~19:30までハワイアンミュージックの生演奏を聴きながら、

アルコール&スナックが無料で楽しめるの~にこ


ここでドリンクオーダー。
東京目黒6畳日記


スナックは日替わりのようで、

サルサやサワークリームディップなどもあって、

数種類あります。
東京目黒6畳日記


そして生演奏。

東京目黒6畳日記


このサービスもすごく良くて、

滞在中は2回利用。

(本当はもっと利用したかったくらい・・・)


ということで、

ホテルについてはみんな大満足で利用できました!


エンバシースイーツおすすめですGOOD。