今回は、
生後1歳8ヶ月のお嬢を連れての2回目のHawaii旅行。
子連れ旅行は、行く前は色々不安だったりするんだけど、
やっぱり行ってよかったー!!
迷っているくらいなら行くべしです
前回(生後9か月)とはまた違った観点で子連れ旅行を学べたので、
記録&思い出として残しておきます!
■事前準備
・レストラン、レンタカーは事前に日本からPCか電話で予約。
→予約していたので、スムーズで楽チンでした。
電話予約も、片言の英語でも伝わるものです。
・飛行機はバシネット/ベビーミール/紙おむつをリクエスト。
バシネットの席は足元も広いので、リクエストしたほうが絶対いいです!!!
■荷物
・洋服→宿泊分。汚してしまっても洗えば、すぐ乾くし。
(洗剤も小さな容器に入れてもっていきました)
・紙おむつ→旅行日数×5枚で持っていきました。それでも余ったくらい。
行き帰りの機内でもいただけるので、それも含めて考えるといいかも。
・薬→ここが一番気を使ったかも。
風邪薬、解熱剤など小児科に事前に行って、もらっていきました。
あとは体温計、冷えピタ、絆創膏なども持参。
・ベビーカー→今回は持参。
でもレンタカーの時以外は、ホテルに置いてました。
トロリーに乗る際に邪魔だし、何よりもお嬢があまり乗らないのでね。
・食べ物→おやつと一応アンパンマンカレーを。
基本は何でも食べるので、現地で一緒に食べてました。
前回の赤ちゃんだった時よりも荷物は少なくて、
ハワイでの生活も楽チンだったかな。
でも機内の過ごし方がやっぱり重要だと実感!!!
①とりあえず搭乗前はなるべく寝かさず、満腹な状態にする。
②もしぐずっても大丈夫なように、音のならないオモチャや絵本、おやつを持参。
今回うちは大好きな絵本とシールを持っていきました。
シールはぺたぺた貼るだけだけど、楽しいらしい。
子連れハワイ旅行、本当楽しかったな~。
また行きたいな~。
お嬢の記憶にちょっとでも残ってくれてるといいけどな~。
ということで
、これで別冊ワイハ通信第4巻は終了ですー。
第5巻があることを祈って。。。