答え合わせ | 東京目黒6畳日記

東京目黒6畳日記

2007年8月 東京都目黒を発信地にブログを開始。
2008年7月 拠点を神奈川県横浜市へ。
 2010年2月 ♀・♂に加えお嬢が仲間入りしました。
2013年1月 ♂はインドへ。
         今まで通り仲良く日々の生活について更新していきたいと思いまーす。

結果は芳しくありませんが、一応答え合わせをします。



4月5日時点

私の予想


楢崎    ○

川島    ○

西川    ×

闘利王   ○

中澤    ○

岩政    ○

今野    ○

内田    ○

長友    ○

駒野    ○

長谷部   ○

阿部    ○

遠藤    ○

稲本    ○

松井    ○

中村(俊) ○

本田    ○

石川    ×

中村(憲) ○

岡崎    ○

平山    ×

森本    ○

玉田    ○


×のとこには、川口・大久保・矢野が入りました(泣)。


まあ川口は納得。大久保は解せん。矢野はもっと解せん。




ここからは愚痴です。

つーかさー、チェイシング力とセットプレーのディフェンス力でFWを選ぶなよー。

引き分けでチェイスするFW入れるってどんなレアケースだよー。

個人的な好き嫌いは抜きにして、石川のほうがどう考えても使う可能性高いだろー。

もしくは同点なら田中達ちゃんいれて勝負させてPKとる方がよっぽど現実的だろー。

FWが小ぶり過ぎるなら前田遼一の方がまだ良いだろー。

あとは大久保の不要過剰なスピリットは退場にしか繋がらないのでやっぱいらないだろー。

なんだかんだ1対1勝負しないし。田中達也の方がよっぽど相手が嫌がるだろー。



ただ一歩ひくと、

客観的に且つ圧倒的にどう考えても選ぶべき選手を選ばないというのは、

もはや『岡ちゃんはこの手の選手を使わない』のではなく、

結果的に『岡ちゃんはこの手の使いこなせない』ということであって、

根本的な問題は岡ちゃんにあるというよりは、その監督の人選をした事にある、

ということになるので、岡ちゃんにそれを求めるのは酷なのかもしれません。





でもなんだかんだ言って、日本には頑張って欲しいし!


しっかり応援するし!


本番で頑張ってね!!!!!