メンテナンス | 東京目黒6畳日記

東京目黒6畳日記

2007年8月 東京都目黒を発信地にブログを開始。
2008年7月 拠点を神奈川県横浜市へ。
 2010年2月 ♀・♂に加えお嬢が仲間入りしました。
2013年1月 ♂はインドへ。
         今まで通り仲良く日々の生活について更新していきたいと思いまーす。

靴用のボンドを買おうと思ってロフトに行ったら、

売り場で「革靴の磨き方」「スエードのメンテナンスの仕方」のビデオが流れてまして、

それを10分くらいぼけーっと見てたらすっかり信者になってまして、

まんまとそのメーカーの販売戦略にはまってまして、

すっかりこのビデオに出てた商品はどれなんだなんて商品を探してまして、

でもこっちよりこっちの方のも良さそうだろなんて思ってしまってまして、

すっかりボンド以外にビデオの商品を3つ買ってしまってまして、

これで家に帰ってお母さんに怒られたらなんだかちびまる子ちゃんのような話でして。


いや、これまでもちゃんと靴磨きはしてたのよ。

でもこれらはそれ以外にクリーナー的な役割を持ってたり、スエードの色付的な役割を持ってたり。

やっぱモノは大事にしなきゃいけないしー。今持ってる靴を大事に長く履きたいしー。


で、家に帰ってさっそく、

革靴3足、スエード1足、UGG1足のお手入れしました。


すげーきれーになったーーーー。


東京目黒6畳日記
さすがだね、このグッズ。


つーか、さすがだね、WOLYのビデオ。