俺サーファーだからー、
昨日もネットで波乗りしててー。(ただのネットサーフィンやんけ)
暇だったから、カチカチと、行った事あるお店の評価を片っ端から見てみてて。
(評価といっても、完全な、『さぽーてぃっど ばい ‘食べログ’ 』なんだけど。。。)
その結果、こんなデータになりました。ふぅー。
1位 カーザ・ヴィニタリア 4.24
2位 リストランテ・ASO 4.14
3位 哥利歐 4.13
4位 よろにく 4.10
5位 エンボカ 4.05
6位 座屋 4.02
7位 ラ・レゼルヴ 3.96
8位 萬珍摟 3.89
9位 イル・ギオットーネ 3.85
10位 賛否両論 3.84
11位 維新號 3.77
12位 伊勢廣 3.75
13位 エルミタージュ・ドゥ・タムラ 3.74
14位 コジコジ 3.72
15位 フレンチ・キッチン 3.69
・
・
・
えー、このデータから得られる考察として、私が一番強調したいのは、
やはり、『よろにくが4位に入っている』ことなのであります。
他はまぁ結構知られてるお店が多いけど、
そんな中、よろにくが4位とは、やっぱそうだよね~って感じなのであります。
他の上位に比べたら比較的値段が安いのに、上位に食い込むってことは、
やっぱり企業努力だよね~って感じなのであります。
あーやべ。よろにく行きて~。
こんなよろにく全面押ししておきながら、まだ1回しか行ったことないしね~。
食べてないメニューがほとんどだしね~。
次行けんのはいつになるかなー。
でも時間が開けば開く程、よろにくが更に美味しく感じられることでしょう。フムフム。
皆さんも相当暇な時に自分のお気に入りのお店をチェキラッチョしてもらって、
この上位にグイっと食い込むお店がありましたら教えてください。
それにしても、エンボカ・座屋あたりはチョイ意外だったなー。
ちなみに、我らが味方・阿里城は2.85でした(泣)
いいんだっー。俺が好きなら周りの評価なんていいんだっー!!