2009振り返り | 東京目黒6畳日記

東京目黒6畳日記

2007年8月 東京都目黒を発信地にブログを開始。
2008年7月 拠点を神奈川県横浜市へ。
 2010年2月 ♀・♂に加えお嬢が仲間入りしました。
2013年1月 ♂はインドへ。
         今まで通り仲良く日々の生活について更新していきたいと思いまーす。

SMBCでも日経MJでもないけれど。



2009年もいろいろありました。 ということで。



2009年 振り返り ベスト 10 by ♂



【10位】GRAMICCI
東京目黒6畳日記-090425_235814.jpg
夏にすげーはきました。つーかずっとこれでした。

あの耐久性、機能性、言う事なしっす。

来夏もガッツリお世話になる事間違いなし。



【9位】カレー鍋
東京目黒6畳日記-090118_193734.jpg
年初からハマりました。よく食べました。

豚肉入れてね、キャベツを入れてね、きのこを入れてね。

で、ご飯入れて締めるのが、またGOODなのでした。



【8位】小杉
東京目黒6畳日記
すげー死ぬほどウケました。 以上。



【7位】パタゴニア

東京目黒6畳日記
今年はpatagonia社に貢献しましたな。

板・スーツは当然ながら、特にリュックが秀逸でした。



【6位】駅弁
東京目黒6畳日記-081111_120719.jpg
そもそも新幹線に乗る量が激増したんですが。

どんくらい食べただろ。

特に「牛肉どまん中」には大変お世話になりました。

あと崎陽軒。



【5位】サーフィン
東京目黒6畳日記
ついに念願が叶いました。結局今年は何回くらい行ったかな。もう丘ではないかな。

今から来夏が楽しみっす。練習、練習。



【4位】ドラクエ
東京目黒6畳日記-090922_180214.jpg
やったねー。レベル上げしたねー。キングメタル倒したねー。

転職したねー。錬金したねー。クリアしたねー。すれ違い通信したねー。  

賛否両論あるようだけど、個人的にはドラクエ史上最高作でした。



【3位】時代小説(和田竜)
東京目黒6畳日記-090131_161831.jpg

この『のぼうの城 by 和田竜』をきっかけに、今年読んだ本はほぼ全部、時代小説でした。

特に、関が原前後に絞って。吉川英治にも触れました。



【2位】安室ちゃん
東京目黒6畳日記-090922_174442.jpg

なんてったって。

あのライブは衝撃でした。燃え尽き症候群になりました。

それ以来、ライブDVD何度見た事か。

カリスマ誕生~って感じでした。



【1位】ハワイ
東京目黒6畳日記
やっぱこれでしょ。今年、人生初で行って。

人生観を変えられ、永住を決意した年でした。

これをきっかけに色々なもの/考え方が変わりました。

また行きたいっす。貯金するっす。







振り返ると、仕事抜きでもこれだけあるんだもんね~。


2009年もいろいろありました。


でもこうやって振り返ると、大体の事(小杉以外)がしっかりこのブログに載っていて、


それだけでも、このブログの意義を感じるのでした。




来年の今頃も2010年を振り替えろーっと。