別冊ワイハ通信第2巻 ⑫♀編パート2 | 東京目黒6畳日記

東京目黒6畳日記

2007年8月 東京都目黒を発信地にブログを開始。
2008年7月 拠点を神奈川県横浜市へ。
 2010年2月 ♀・♂に加えお嬢が仲間入りしました。
2013年1月 ♂はインドへ。
         今まで通り仲良く日々の生活について更新していきたいと思いまーす。

♀ですエルモ


今日は、「別冊ワイハ通信第2巻 ♀編」パート2として、

お買い物編をお届けしまーす。


今回は1ドル90円をきる円高で、

お買い物天国でございましたクラッカー

何買っても安かった!!!


ほんじゃ、戦利品をちょいとご紹介。


■靴たち
東京目黒6畳日記
UGGのブーツはサイズがなくて、諦めていたら、

なんと子供靴売り場で合うサイズを発見ビックリマーク

日本の1/3のお値段でしたにひひ


そんで、パンプスは来年の春以降に活躍してくれるはず!

これまた日本の1/3のお値段でしたにひひ


■キッチン用品もろもろ
東京目黒6畳日記
スポンジとか、ゆで卵を切るものとか。

外国のキッチン用品って、かわいくてついつい買っちゃいます。


■お菓子たち
東京目黒6畳日記

プリングルスのプリッツを発見目

案の定、美味しかったよニコニコ


■カップヌードル
東京目黒6畳日記
日本では売っていない「シュリンプ味」「ビーフ味」を

見つけたので、買ってみたよ。

「チキン味」は普通なのかな。


1つ40円。

安すぎでございますビックリマーク


■コスメ用品
東京目黒6畳日記
「AVEDA」・「キールズ」・「Scentsations」


こういうのも、円高だととってもお得に買えて、

助かります。


■ハワイアンキルト

東京目黒6畳日記
ハワイアンキルトのマット。

結構大きくて、かわいいよーラブラブ

アルファベットが書いてあります。



■洋服たち
東京目黒6畳日記

東京目黒6畳日記


東京目黒6畳日記

パタゴニアのベスト&手袋はかなりお気に入りキラキラ

これ着て、ブーツ履いてたらかわいいでしょぺこ

うふふ。。。



こんな感じでーす。


今回は、大きなもの(いわゆるブランド品)とかは全く買わず、

こまごましたものを買ってきましたー。


ハワイはかわいいものいっぱいあって、安くて、

大満足でした♥akn♥