別冊ワイハ通信第2巻 ⑤テディーズバーガー編 | 東京目黒6畳日記

東京目黒6畳日記

2007年8月 東京都目黒を発信地にブログを開始。
2008年7月 拠点を神奈川県横浜市へ。
 2010年2月 ♀・♂に加えお嬢が仲間入りしました。
2013年1月 ♂はインドへ。
         今まで通り仲良く日々の生活について更新していきたいと思いまーす。

ハワイ初日は、AM10時にホノルル空港に着きました。





入国審査中、英語で「職業は?」と聞かれ、何と答えればいいか不明に陥る、


というトラブルはあったものの、無事入国。





今回はマイルで行ったため、パックではなく個人。


よって、エアポートからホテルまでは自分でバスに乗って。


ここは意外と楽勝に乗れて。





ワイキキについたのが、12時。


アーリーチェックイン出来るか謎だったけど、ホテルに行ったら難なく入れてもらえて。


ちなみに、迷ったけど、前回と同じハイアット。  海近いし。


で、前回、「次回お越しの際にご提出下さい」と言われてもらったポイントカードみたいのがあって、


期待を胸にフロントに出すも、特に音沙汰無し。しらー





部屋に荷物を置いといて、

10分ほど歩いて、予定通り、早速テディーズバーガーへ。


前回のKUA'AINAの反省(思わずショボいのを注文して後悔)を活かしつつ、


こんなん食べました。


東京目黒6畳日記
名前は忘れたけど・・・。
東京目黒6畳日記



いきなり腹いっぱいやんけー。でもウマいやんけー。


やっぱこういうの食べるとアメリカ外人を感じるよねー。


ソースだらだら垂らしながら、ガッツリ食べました。


食後に店員さんが謎な小袋を配って廻ってて、


なんのこっちゃ塩かと思って拒否するも、ウエットティッシュだと発覚。


めっちゃ欲しかったっすー。





と。


いきなり英語力向上の必要性をつきつけられたのでした。