7月28日(金)に六地蔵総合病院主催の第6回市民医療講演を開催させていただきました。
今回もお忙しい中、お集まりいただき誠にありがとうございました。

 

 

<第1部>
演題:「コロナについて」
講師: 検査科主任 三輪 成利
         (みわ なりとし)

 

<第2部>
演題:「乳幼児子育て よくあるQ&A
    ~発達障害の疑いに対して~」
講師: 小児科部長 牧野 茂
         (まきの しげる)


第一部 演題:「コロナについて」
5類になって、落ち着いてきたコロナですが、まだまだわからないことが多い病気のため今後もコロナと共にうまく過ごしていくことが必要ということが理解できました。


第二部 演題:「乳幼児子育て よくあるQ&A ~発達障害の疑いに対して~」
乳幼児子育てのよくある質問、発達障害の疑いに対してについてわかりやすくご説明いただきました。

 

今回の医療講演を通して少しでも病気のケアについて知識を深めていただける機会となりましたら幸いです。

 

先日7月14日(金)に六地蔵総合病院主催の第5回市民医療講演を開催させていただきました。
今回もお忙しい中、お集まりいただき誠にありがとうございました。

 

 

<第1部>
演題:「人生100年時代の目の健康」
講師: 眼科 松本 晃典
   (まつもと あきふみ)

 

<第2部>
演題:「病院でかかるお金の話」
講師: 医事課 主任 飯田 良子
   (いいだ りょうこ)


第一部 演題:「人生100年時代の目の健康」
目の健康に関心のある方が多く、ご来院の方よりたくさんのご質問をいただきました。
 


第二部 演題:「病院でかかるお金の話」
医事課・飯田主任より病院で必要な費用についてわかりやすくご説明いただきました。

 


 

今回の医療講演を通して少しでも病気のケアについて知識を深めていただける機会となりましたら幸いです。

先日6月23日(金)に六地蔵総合病院主催の第4回市民医療講演を開催させていただきました。
今回もお忙しい中、お集まりいただき誠にありがとうございました。

 

 

<第1部>
演題:「便秘と薬のおはなし」
講師: 薬剤部 栗本 秀子
   (くりもと ひでこ)

 

<第2部>
 演題:「当院における腹腔鏡手術について」
 講師: 外科部長 濵田 拓男
         (はまだ たくお)


第一部「便秘と薬のおはなし」
日常と密着した便秘とお薬のお話しをしていただきました。便秘にも様々な原因があり、便秘が原因となる病気もご紹介いただきました。日頃より健康に過ごすための第1歩として、便秘の予防について意識できる内容であったと思います。

**講演内容 抜粋**

便秘は腸以外の他の病気の初期症状ということがあります。

パーキンソン病、レビー小体型認知症、うつ病、糖尿病などが、便秘を引き起こすことがある代表的な疾患です。

その他にも、腎臓疾患、甲状腺機能低下症、自律神経障害、膠原病などがあり、

多くの疾患で便秘を併発することがあります。

急に便秘になった場合には、もしかしたら他の病気にかかっているサインかもしれません。いつもと体調が違うことはないか注意するようにしましょう。

気になることがあれば、すぐに医師にご相談ください。


第二部「当院における腹腔鏡手術について」
実際の腹腔鏡システムを体感していただけるように、実際の映像を元にご説明していただきました。
腹腔鏡手術の歴史のはじまりは、1981年にドイツで腹腔鏡下虫垂切除術、1987年にフランスで腹腔鏡下胆のう摘出術の成功と、まだ手術の分野の中では歴史は浅いものの、機器の進化が目覚ましい分野であることが理解できました。

**講演内容 抜粋**
<鏡視下手術の歴史>

•1981年にドイツで腹腔鏡下虫垂切除術が鏡視下手術の始まりと考えられている。

•1987年にフランスで腹腔鏡下胆のう摘出術の成功が報告された。

•本邦では、1990年に第一例目の腹腔鏡下胆のう摘出術が行われた。その後、急激に普及され始めた。

 


 

今回の医療講演を通して少しでも病気のケアについて知識を深めていただける機会となりましたら幸いです。

次回の予定も以下の通り決定しておりますので、ご興味のお持ちの方は、ご来場していただきますようお願い致します。


日時:2023/7/14(金) ※13:30 ~ 15:00 
※通常より1時間早くなりますのでご注意ください。
会場:六地蔵総合病院 1F 外来待合室
駐車場:無料

<第1部>
演題:「人生100年時代の目の健康」
講師: 眼科 松本 晃典(まつもと あきふみ)
<第2部>
演題:「病院でかかるお金の話」
講師: 医事課 主任 飯田 良子(いいだ りょうこ)

先日6月9日(金)に六地蔵総合病院主催の第3回市民医療講座を開催させていただきました。
今回もお忙しい中、お集まりいただき誠にありがとうございました。

 

 

<第1部>
演題:「座ることの重要性
 ~その目的から座ったままでできる簡単な運動の紹介まで~」
講師:リハビリテーション科 
副室長 渡邊 裕文(わたなべ ひろふみ)

 

 

<第2部>
 演題:「認知症ケアを見つめなおして。」
講師:六地蔵総合病院 
         顧問 原島 裕(はらしま ゆたか)


第一部では、「座ることの重要性~その目的から座ったままでできる簡単な運動の紹介まで~」という演題で、「座ること」にスポットを当てて、お話しをしていただきました。簡単な運動の紹介として、具体的には骨盤の運動1(前後への運動)および骨盤の運動2(左右への運動)を実際に座って、簡単な運動の説明していただきました。実演でも運動のご説明いただき、会場の皆様も座りながら動作していただく機会を設けさせていただきました。
 


第二部では、「認知症ケアを見つめなおして。」という演題で、身近なテーマを用いて、認知症ケアについてお話いただきました。質問コーナーでは、認知症の方への周りの家族のかかわり方について、親身になってご回答していただきました。相手の言うことは、自分が相手に言っていることの映し鏡であると言われたことが、印象的でした。認知症は家族の近い将来の身近な問題としてとらえることが必要であることが理解できました。

以下、講演スライドの抜粋

 「認知症の人の言動は、援助者の鏡!」 と心に留めておいて下さい。

 あなたも私もいつか行く道です。

 自分のこととして、考えてみませんか?(認知症対応研修より)
 

今回の医療講座を通して少しでも病気のケアについて知識を深めていただける機会となりましたら幸いです。

次回の予定も以下の通り決定しておりますので、ご興味のお持ちの方は、ご来場していただきますようお願い致します。


日時:2023/6/23(金) 14:30 ~ 16:00 
会場:六地蔵総合病院 1F 外来待合室
駐車場:無料

第4回市民医療講座のご案内
<第1部>
演題:「当院における腹腔鏡手術について」
講師: 外科部長 濵田 拓男(はまだ たくお)
<第2部>
演題:「便秘と薬のおはなし」
講師: 薬剤部 栗本 秀子(くりもと ひでこ)

 

昨日は、六地蔵総合病院主催の第2回市民医療講座を開催させていただきました。
お忙しい中、お集まりいただき誠にありがとうございました。

 

MRI画像には何が写っているの?放射線科 副技師長 野口 克己

 

<第1部>
演題:「MRI画像には何が写っているの?」
講師: 放射線科 副技師長 野口 克己

 

腰痛対策は、原因を見極めて。六地蔵総合病院 名誉院長 宮本 達也

 

<第2部>
 演題:「腰痛対策は、原因を見極めて。」
 講師:六地蔵総合病院 名誉院長 宮本 達也


第一部では、「MRI画像には何が写っているの?」という興味を引く演題の通り、普段触れることの少ない、MRI画像について、わかりやすい説明をしていただきました。
悪いものは、「黒く毒々しい状態」に写るというという表現が印象に残りました。検査やMRI・CTなどの重要性を痛感できる内容であったと思います。
第二部では、「腰痛対策は、原因を見極めて。」という演題の通り、腰痛についての様々な症例を紹介していただきました。一言に腰痛といっても原因や生活習慣、既往歴によって人それぞれの対策や予防が必要であることが理解できました。

今回の医療講座を通して少しでも病気について知識を深めていただける機会となりましたら幸いです。

次回の予定も以下の通り決定しておりますので、ご興味のお持ちの方は、ご来場していただきますようお願い致します。


日時:2023/6/9(金) 14:30 ~ 16:00
会場:六地蔵総合病院 1F 外来待合室
駐車場:無料

<第1部>
演題:「座ることの重要性」
講師:リハビリテーション科 副室長 渡邊 裕文(わたなべ ひろふみ)
<第2部>
演題:「認知症ケアを見つめなおして。」
講師:六地蔵総合病院 顧問 原島 裕(はらしま ゆたか)

認知症ケアを見つめなおして。

昨日は、記念すべき第1回市民医療講座を開催することができました。
お忙しい中、お集まりいただき誠にありがとうございました。
 

 

 

 

<第1部>
演題:「地域医療連携ってなぁに?」
講師:地域医療連携室  室長 西 英 

 

 

<第2部>
演題:「これからも増え続ける... 脳卒中のおはなし」
講師:六地蔵総合病院 院長 木戸岡 実


第一部では、地域医療連携室の成り立ちや役割について、説明させていただきました。病院の地域医療連携室は「自院と他院・他施設をつなぐ部署」としてみなさまにとっても近い存在であることをご理解いただけたと思います。
第二部では、当院・木戸岡院長より直接質疑応答する機会をもうけせていただき、「脳卒中」やその他の疑問点について多くのご質問を頂戴いたしました。ご質問や貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。
今回の医療講座を通して少しでも病気について知識を深めていただける機会となりましたら幸いです。

次回の予定も以下の通り決定しておりますので、ご興味のお持ちの方は、ご来場していただきますようお願い致します。


日時:2023/5/26(金) 14:30 ~ 16:00
会場:六地蔵総合病院 1F 外来待合室

<第1部>
演題:「MRI画像には何が写っているの?」
講師: 放射線科 副技師長 野口 克己
<第2部>
演題:「腰痛対策は、原因を見極めて。」
講師:六地蔵総合病院 名誉院長 宮本 達也

5月より医療講演を「月2回・第二・四 金曜日」に1階・外来待合で開催予定です。
どなたでもお気軽にご参加ください。(事前申込・参加費不要)

日時:2023/5/12(金) 14:30 ~ 16:00
会場:六地蔵総合病院 1F 外来待合室

<1部>
演題:「地域医療連携ってなに?」
講師:地域医療連携室 室長 西  英 
<2部>
演題:「これからも増え続ける脳卒中のおはなし」
講師:六地蔵総合病院 院長 木戸岡 実

 

4月1日に令和5年度宇治徳洲会病院・六地蔵総合病院の合同入職式が執り行われました。

六地蔵総合病院に入職された新たな仲間が辞令を交付されました。

 

式典は「京都大学宇治おうばくプラザ」で行われました。

 

六地蔵総合病院・木戸岡院長の挨拶

 

入職式の様子

 

一般外来患者様へ
<営業時間>
月~ 金: 8 : 4 5 ~ 1 6 : 0 0
土  : 1 0 : 0 0 ~ 1 3 : 0 0
日・祝: 定休日

 

店舗リニューアルに伴い、お弁当・おにぎり・サンドイッチなど. . .
バラエティに取り揃えております。

ぜひ一度お立ち寄りくださいませ!
お待ちしております。