令和5年の確定申告が無事終わりました!

 

 

 

扶養内パートなのでかかる所得税も、もともとささやかですが。

 

 

 

医療費が8万弱かかりましたので申告できました。

 

所得が少ないので、医療費の合計が10万円以下でも 所得✖️5%超えた分が医療費控除として使えるにっこり

 

 

 

年末調整で申告しなかった生命保険料控除も申告。

 

最終的に所得税0にはなりませんでしたが、還付が4,000円くらいありました。やったー拍手

 

 

 

 

確定申告、以前よりとっても簡単に出来るようになりました。

 

昨年から、マイナンバーカードを使ってスマホで申告しています。

 

画面は見にくさを感じますが、スマホで出来るのは手軽で良いですちょうちょ飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

今年はパート転職で収入アップを目指していて、最近履歴書を送ったところがあります。

 

学校事務のパートで朝8:30〜15:00キラキラ

 

 

 

絶対関係無いのに、大安に送った方がいいだろうか、とか

 

履歴書の写真はデータで送るから拡大して見られるだろうか、とか

 

志望動機最大500文字入力出来るから400字は必要かな、とか

 

 

いろいろ気になりますダッシュ

 

 

結局、大安の日のうちに入力終わらず、翌日の赤口に送りました凝視

 

写真は最新でないスマホのやや粗めの画像にして拡大対策しました凝視

 

志望動機はノってきて(夜中だったし)、500字オーバーになり削りました凝視

エッセイのようでした。

 

 

とりあえず面接の連絡待ち。

 

前からやりたかったお仕事なのでできると良いなスター