白馬ヤッホーフェスティバル2022に行ってきましたキラキラキラキラキラキラ

だいぶ時間が経ってしまいましたがDASH!

スキマスイッチファン仲間皆さまにご報告を気づき



image

 



このフェスは今回で2回目。

まだ若いフェスです。

昨年からなので、まだコロナ禍しか経験のないイベントだからなのか

参加者が圧倒的に少ない気づき気づき気づき

 



ああ、書きたくないDASH!



もう、行った人だけの秘密にしたいDASH!DASH!


本気でそう思う程、贅沢なフェスでしたキラキラキラキラキラキラ




 

 

白馬岩岳。標高1,289mの山頂で行われるイベントです。

会場までゴンドラに乗って行きました気づき

とっても眺めがいいんですが

高所恐怖症の私には結構怖いほど高くて汗汗汗

のっけから非日常体験ですDASH!

 

 

朝9時に入場開始。


image

 

 

image

 

キラキラ今日の白馬は一日中晴天キラキラ

 

 

image


 

入場って

ゴンドラに乗って会場へいくんですよ汗

全員入場すんのにどんだけ時間かかるんだろうはてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

image

 

 

image

 

って思ってたら


image


これが速い速いDASH!

そして私には怖い汗


もう一回出すけど↓ゴンドラ「ノア」ね気づき

 

 

途中で羊いたり音譜

 

 

image

 

 

image

 

到着音譜

 

image

 


山頂の眺めが素晴らしすぎるキラキラキラキラキラキラ

 

 

キラキラキラキラ日本アルプスキラキラキラキラ

イメージそのままキラキラ


とりあえず場所取って

image

開演の11時までうろつきます音譜


image


旦那ちゃん、ラスイチのHAKUBA Tシャツゲット気づき


たくさんのキッチンカーが出てて

ランチメニューも充実音譜


そしてコチラ音譜


image

キラキラハイジのブランコキラキラ

 

image

 

これ凄いですよね気づき

高所恐怖症の私でも、これはちょっと体験してみたかった気づき


けど整理券がもうなくなったそうで汗 断念汗

おひとり500円で「アルプスの少女ハイジ」の主題歌が鳴る間、漕げます音譜


いいなーーーキラキラ

 

 

image

 


風景の中にフロアがせり出した(京都鴨川の川床的な?)

喫茶店も行列が長くて断念汗



けど、そこに入らなくても、どこでも風景が素晴らしいんですキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

鳴いてるのはカエル気づき

 

 

image

 

 

 

ウロウロしてたらリフト乗り場があって

 

 

image


 

どうやら入場者は自由に乗れるらしい気づき


片道7分くらいらしいし 乗るよね爆  笑


image

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

着いた先もまた絶景キラキラ

 

 

image

 

 

左下の広場に続くリフトでした。

 

 


image

 

 

 

image

ドリンク引換券気づき



image

 

image

 

 

image

 

 

 

そろそろ始まりますキラキラ


image

 

 

タイムテーブル

 

 

image

今日は2日目 5月29日(日)

 

スキマの出番は15:30からのトリキラキラ

 

 

 

いい所ですが、つづきはまた今度音譜

 

 

 

 

 

 

 

キラキラキラキラキラキラスキマファンの皆様に使ってみて欲しいキラキラキラキラキラキラ

 

あかつかのLINEクリエイターズスタンプ

 

幸せは無限大なふたりのスタンプ♪」←コチラからご覧になれます音譜

 

 

 

 

 

自分が使いたいスタンプを描いてみました音譜

 

同じように使ってみたい方にぜひぜひ!使ってほしいです~DASH!

 

たのしいLINE日常会話のスキマにペタペタ貼ってみてくださーい音譜

 

 

あかつかの他の43種類のスタンプはコチラから→コチラ

 

 

みなさんの楽しいLINEでの会話に挟んでもらえたら

 

何よりうれしいです音譜

 

 

 

■HP/ポートフォリオ■こちらから↓