今日のロビーゲストは栗コーダーカルケットの皆さん。
初めて聴く、その音色は優しくユルくすっかり聞き入ってしまいました。
”やる気の無いダースベイダーのテーマ”こと「帝国のマーチ」には
なるほど、「やる気の無い」の意味がガッテン!(良い意味で)
生ピタゴラスイッチにも感激♪
HOLE OF THE KURICORDER QUARTET
なんと一席目から志の輔師匠登場!
「弟子がみんな辞めちゃった、という訳じゃありませんよ」
今日の話題は「安倍新総裁誕生」について。
同じ年の総理大臣だそうで「私もなっていいんだ~」笑っ!
自分との相違点、経歴やスポーツ、血液型等の話で盛り上げつつ
とてもガンコな方らしいと。
落語家には2つのタイプ、古典を先人より上手く演じようとするタイプ。
新作落語を作っていくタイプがあって、自分は後者だ。
それについては譲れないというガンコさだけは持っている。
そういう頑固さはなきゃいけない、と仰られていました。
3席とも志の輔師匠だなんてことがあるんですね。
すっごく得した気分です。
師匠が仰るには体調などにより話したかったりその逆だったり。
3席とも弟子にやらせたい時もあるんだとか。
さすがに3席はちょっとお疲れのご様子で「おやすみなさい」で幕が下りました。
百川の百兵衛のキャラクターには相当笑わされました。
志の輔師匠が高い声を出して作る人物が大好きです。
「っひゃ!」