こんばんは流れ星


法事のお客様のおもてなしのお花を頼まれました。


何にしようかと考えて。


ふっと見上げたら

今が盛りのモクレンの花の蕾が、ちょうど咲きそうに。


調べてみたら、

モクレンは花がハスの花に似ているところから

木蓮と呼ばれるようになったのだとか。

仏花は、菊に限ると考えていましたが、

調べてみるもんですねニコニコ


この冬、初めて上手に越冬して

綺麗に咲いた、シンビジュームと合わせてみました。


IMG_0126.JPG

モクレンの花ことばが「崇高」

というのも納得ビックリマーク


法事の当日はきっと一番大きな蕾がパッと咲いて

お客様のおもてなしをしてくれるはずです。