こんばんは流れ星


池坊のお花には

*立花

*生花

*自由花

の大きく分けて3種類の生け方があるのですが、

通常のお稽古では生花を生けることが多いです。


その生花も細かく分けたら本当に色々ですが。

最近ちょっとマイブーム!?なのが

お二人に同じ3種類の花材で

正風体と新風体に

それぞれ生けて頂くという

新企画?


いえいえあせるそれは違います。


お一人が正風体を生けられたその後に

もう一人の方が

「どっちにしましょうか」とお聞きになるということが

たまたま続いて

「できそうなら新風体でアオキラ」と

お答えしたという…あれ です、

そう、このところの流れとでも申しましょうか?おまめ


花材:ストレリチア

    石化柳

    トルコキキョウ


正風体
image1.JPG
 新風体
image1.JPG
 花材:石化柳

    椿

    セキチク

正風体
image1.JPG


新風体
image1.JPG


これらの作品に共通しているのは石化柳。

正風体の真や副に向いた

理想的な枝ぶりのものもあれば

自由奔放に伸びて味のある枝もあり、

その草木の個性が生きる使い方ができると

生花は本当におもしろいですね好



レッスンについてはこちら をご覧くださいキラッ