こんばんは
10月10日といえば、ひと昔前は体育の日でしたよね
しかし今日は運動どころの騒ぎじゃないくらいの汗をかきました
それもこれも、我が家の庭の、この板塀
10年以上前にカリスマ庭師(と、身内で呼んでる)M氏に造っていたただいて、
そろそろ新調の時期かな?とM氏に依頼したところ、
「手を入れたらまだ使えるよ」とあっさりNG
まさか
自分でするしかない
やったことないのに
で、頑張って頑張って、台風が来る前に三日かけて
なんとか今日完成したのがこちら
やってみてつくづく感じたのが、
木って板になっても生きてるんだな~って。
庭木や花の手入れは気にかけてるつもりでしたが、
基本、他力本願でした
それにしても
自分でやった充実感に酔いしれている、秋の夜長です
今日のレッスンの材料にはツルウメモドキが入っていました。
ツルウメモドキは、秋を彩る代表的な草木です
レッスンについては、こちら
をご覧ください