苦手な仕事、できた。
https://ameblo.jp/rokori-nu7/entry-12518608157.html


昨日のことをふりかえった。

なんか、とんとんと簡単に、苦手だった仕事ができたのだ。

これ、本当に自分でも驚いている。

なんで嫌だったか?

慣れない人、緊張する人と行きだけで1時間近くも車に乗ってなくてはならない。

とにかく、息苦しくなりそうなのが不安だった。

毎週、毎回緊張していた。

日常が常に緊張と不安に包まれていた。←これ、

無自覚だった。

だから、他の人が大丈夫でも私には悶絶するくらい苦手になってしまっていたのかと。

1ヶ月、その仕事から離れさせてもらって、

無理です、できませんと言える自分を許すことをした。

代わりに行ってもらう人には申し訳ないけど、

私の心と身体の健康の回復を最優先にした。

あまり頑張りすぎず、等身大の自分でいることも意識した。

人の目よりも、自分の気持ちを最優先にしてきた。

自分の声を聞いてあげること。

自分の味方になること。

自分の思いや行動を否定しないこと。

これらは、かなり安心感に包まれる。



いつかのhappyちゃんのお話で、

不安や恐怖は湧き上がっても消そうとしない。

感じる。
 
目をつぶって深呼吸。

私はこれを実践している。

以前は、不安や恐怖を感じないように頑張ってしまっていたから。