NHKをずっとつけっぱなしにしてました。

番組の題名は忘れましたが、お笑いコンビの『TIM』が出ている、こども向けの番組で、面白い話を聞きました。


お題は忘れたのですが、小学生くらいの子どもたちが、我が家で流行っていること、みたいなことを話していました。


ハーフっぽい男の子が、

『ウチは、歯が抜けると、寝るときにその抜けた歯を、コップに入れて、枕元において寝ます。そうすると、翌日、コップの歯がなくなっていて、代わりにお金が入っています』

と言っていました。


TIMのゴルゴが、

『へー!いくら入ってた?』 と聞くと、


『200円!』と答える男の子。

そして、

『その日は、奥歯が抜けたから、200円だったよ。前歯と奥歯の間の歯だったら、150円で、前歯だったら100円なんだよ。』と答えていました。


ゴルゴが、

『何で前になるにつれて安くなんの?』 と聞くと、


『抜けるのに、痛いほど高いんだよ』 と答えていました。


う!なるほど!!なんだか、妙に納得した私。次の質問の答えに更にうなりました。


ゴルゴ『もしも、抜けた歯が虫歯だったらいくらなの?』


男の子『・・・タダだよ。』


おおー!!虫歯だとお金もらえないのか!!大爆笑しました(≧∇≦)ъ


どうも、オーストラリアの風習みたいです。お金っていうのが、まぁ賛否両論あると思いますが、可愛い金額ですし、わたしは楽しいなぁと思って聞きました。


というのも、わたし、乳歯がグラグラしても、最後の皮一枚でくっついてる状態でも、怖くてとることが出来ない子だったので、こういう風習で、楽しく抜く勇気がもらえるなら、良いものかなと思いましたー(^◎^)


日本にも、たくさん良い風習があります。ムスメにどれくらい正しく伝えていけるか、ちょっと考えた一日でもありました。


~おまけ~


わたしは、キャラクターのモノは今も将来も、ムスメにあまり着せたくないのですが、コレは好きで買いました。

パジャマに使ってます。



ご存知、おさるのジョ-ジくん。

ジョージパジャマ ジョージアップ

   妙に似合う、ムスメ♪




なぜか、この絵だけは許せちゃう。なぜ?なぜ?



・・・オットに似てるから・・・?


そういうオットもジョージファン。Tシャツ、持ってます。しかもよそ行き用(笑)。

ジョージのTシャツ