ママ会へ行きました。

前半で、ひととおり、手歌あそびが終わると、グループ分けされます。月齢別だったり、住所別だったり、毎回、いろいろな分け方です。

本日は、母親の血液型別でした。

わたし、AB型・・・。30人近くいたのですが、AB型、二人・・・一人じゃなくて良かった・・・。

いろいろ二人で話しましたが、なんとなく、近くにあったA型のグループへ合流~。

だってねぇ。二人って・・・グループじゃないじゃんっ!!!ペアじゃん!!


生後1ヶ月の赤ちゃんも来ていました。ムスメ、すっかり大きい子グループです。

先日のママ会でも、男の子として、アフレコまでしてもらったムスメですが(笑)、本日も、小さい赤ちゃんのママに、『男の子は元気が一番ですね!!』って言われました。ハイ、女の子も元気が一番でございます~(;´д` ) 


他のママには、『男の子ですよね??』って言われましたが、『ううん、女の子なの・・・』って答えました。すると、『で、ですよねー!!そうだと思いましたよー!!』って。

うそうそ、だったら、女の子って言ってください(笑)。


もう慣れましたが、もし、男の子か女の子か分からなかったら、とりあえず、女の子ですか?って言うほうが、良いかもしれませんわね~。

男の子が女の子にまちがえられても、カワイイから、っていえますけど、男の子に間違えられると、なんともお互い、気まずいですからー。

ほら、中年のおばさんも、おじさんに間違えられたら怒るでしょ?おじさんが、おばさんに間違えられても、そんなに怒らないと思うわけで。


ハイ、本日の作品。

ツリー☆

手作りツリー ツリーいじいじ

といっても、私たちはシールを貼っただけ。     あっという間に、ムスメに解体されるツリー・・・

木の部分は、支援者の方々が作って

おいてくれました~。



こういう手作りのモノ、作るのも楽しいし、よく出来ていて、感心します~。








最近お気に入りの、私の化粧ポーチを持つムスメ。

メイクさん       

ねっ、お化粧にも興味があるなんて、あたち、女の子らしいでしょ!



・・・うーん、ボーイッシュ・・・。

この髪型、チーター? 『幸せは~♪歩いてこない、だーから歩いていくんよんにゃっ!』