息子は支援学級の自立時間に

スライムを使って帰って来ました指差し


息子は大喜びで見せてくれるんですけど…

パパはスライムの色が気に入らないおいで

何故なら…ピンクだから泣き笑い笑笑


息子は女の子よりの性格指差し

ピンクが女の子の色という認識は

ちゃんとあるんですよ!!

それでも本人はピンクが良かったみたいキラキラ


お父さん気持ち悪い色やな

赤ちゃん皆、好きな色で作ったんやで

お父さんでも気持ち悪い

赤ちゃん息子の好きにさせてよムカムカ


息子…パパにブチ切れておりました泣き笑い笑笑


私はスライム自体が気持ち悪いんだけど…

喜んでるんだから色は別に気にならない。


わざわざ嫌な事を言わなくていいのに…

と思ってしまうんですよねアセアセ


普段だったら泣く息子…

本日は反発してました拍手

泣かずに反論出来たことを

母は嬉しいニコニコラブラブ


言葉で伝えるのは…

まだまだ同い年の子に比べれば

弱い部分がありますおいで


でも、少しずつ…少しずつ

伸びている部分でもあります。


我が家は養子縁組家族です指差し

愛着問題な観点からも、

親にちゃんと反発出来ることは

信頼関係がちゃんと出来てる証拠拍手

ここ…結構大事なんです。


しかし、息子も母と同じタイプなのか…

年中反発もするし、反抗的な態度も…

いつ反抗期なのかわかんないかも泣き笑い笑笑


大きな変化や成長はありませんキメてる

見落としてしまいやすい成長をしてますキラキラ

それが知的っ子なのかなと思ってます。


本日も息子は学校を楽しんで来ました拍手

それだけで十分ですラブラブ