今回は真実告知についてです照れキラキラ
長文なのでご注意を!!

息子には委託されてすぐに真実告知してますニヤリ!!
我が家凄〜く適当なので参考にならないかと思いますが…こんな考え方もあるのだと言う風に思って頂ければと思いますルンルン

我が家の真実告知はお風呂場です拍手
何故この場所で?と思いますよね〜
基本的には家族全員でお風呂に入るのが我が家のルールなんですルンルン
主人が交替勤務なので、入れない時は2人で入りますけどね。
リラックスしてる時に話すようにしてます流れ星
・息子の産んでくれたお母さんは病気で息子を育てられない
・だから、息子はパパとママのところに来た
・産んでなくても、息子のママはママ
    パパはパパ
・もちろん産んでくれたお母さんもお母さん
・産んでくれたお母さんは息子の名前に自分の気持ちを込めてくれた
・産んでくれた事に感謝の出来る人に育って欲しい
この5点を伝えていますハート

私達夫婦は、息子に命をかけて産んでくれた人がいる事、お母さんは息子を愛してる事を知っていて欲しいと思っていますおねがい
そして、産んでくれた事を感謝出来る人に育って欲しいと心から願っていますキラキラ
生きて産まれてこれる事は奇跡ですイエローハーツ
当たり前ではありません。
まだまだ本当の意味を理解しているとは思っていませんが、このスタンスは変えないと思いますウインク
これからも息子に真実を伝えていきますキラキラ

里親会のお世話役さんに聞かれた事があります。
「産みの親が会いたいと言ってきたらどうする?息子が会いたいと言ったらどうする?
私は即答しました。
「会って欲しいと思います照れ産みの親さんには会いたいと思って欲しいです。息子を産んでくれた事に感謝してます。なので、会わせてあげたいです」
私…多分変わってるんだと思いますニヤリ笑笑
他の方は、考え込んでいましたから…
会って欲しくないって気持ちが大きいのだと思います。
その気持ちも理解出来ないわけではありません。
自分達ではダメなのか?やはり産んでくれた親がいいのか?って思っちゃいますよねキョロキョロ
その方達と私の違いはきっと…私が障害者だからかもしれません。
命の尊さを誰よりも知っているから…
明日があるのは当たり前ではないと知っているから…
だからかもしれませんショボーン

他の方は心理士さんに相談して、慎重に真実告知をするみたいです滝汗!!
我が家…適当過ぎるんですよね〜
でも、誕生日にわざわざ真実告知するのも何だかな〜って思っちゃうですよもやもや
誕生日は産んでくれて感謝する日キラキラ
産まれて来てくれた事を喜ぶ日キラキラ
そんな日にナーバスになるかもしれない話はしたくはないのですアセアセ

真実告知をしたくないって考えの方もいて私…理解不能ですもやもや
特別養子縁組で赤ちゃんから育ててると親は自分達だけだと思ってるみたいですアセアセ
産みの親、育ての親という言い方も嫌いだそうですもやもや
産んでくれた方を蔑ろにするのはどうなのだろうか?と思ってしまいます滝汗

真実告知は絶対にしなくてはならないものですショボーン
それは子供の人生は子供のものだからです。
私達のものではありません…
何処かで子供が知ってしまったら、信頼関係は確実に破綻しますガーン
真実を知る権利を子供から奪ってはいけないショボーン

子供が傷つくかもしれないから言えない…と言う方もいます。
傷つくでしょうねショボーン
でも…それをフォローするのは私達親ですニヤリ
それを恐れてはいけません。
私達は、子供の幸せを願い愛情たっぷり育てるだけですラブラブラブ

息子の幸せを願ってますキラキラ
息子にどうなって欲しいか聞かれる事もありますが…私達夫婦は、誰からも愛される(可愛がられる)人に、そして人を愛せる人になって欲しいと願っていますラブラブ
産まれて来て良かった、幸せだと思える人生を歩んでくれればそれだけでいいですおねがい
勉強出来て、いいところに就職して、温かい家庭を持ってetc そんな事どうでもいいですえー

皆さんは真実告知の必要性をどう思いますか?
あくまでもここに書いた事は私の個人的な勝手な意見ですニヤニヤ

長文にお付き合い頂きありがとうございましたラブラブ