みなさんyoutubeでトッキュウジャーの配信が始まりましたがもうご覧になられましたか?

実はこのトッキュウジャーの始発駅が個人的に完璧な最高の第一話なので今回はそれを解説したいと思います。

(第一話のネタバレを含むので先に第一話を観てね!)

①キャラクターや世界観の分かりやすさ

やっぱり第一話で基本的にまず重要なのはこれ。(敢えて1話は説明しないパターンもあるけど)

基本的に1話で全然話やキャラが解らなかったら困る訳で。この作品はというとそれぞれのキャラが分かりやすい!主人公、ライトのキャラ立ちはもちろんのことその他メイン4人もセリフからどういうキャラか一目で分かるし、敵幹部達も登場シーンは数秒ながら演出や細かい描写で関係性や設定がとにかくわかりやすい!

戦闘シーンもそうでそれぞれの戦い方からどういうキャラか分かりやすいだけでなく本作の売りでもある戦士の色が変わる「乗り換えチェンジ」もしっかり魅せる。レッドがピンクになるののビックリ度合いは凄い。

「イマジネーション」がこの作品のテーマなんだなって事もスッと入ってくる。凄い。

 

②導入と引きの完璧さ

トッキュウジャー、導入から話の終わり方まで完璧。不思議感のある演出と導入のナレーションで夢のあるキラキラしたイメージとともにテーマであるイマジネーションを魅せ興味を持たせた後、シャドー怪人の不気味さ怖さを演出し、そこから何故か寝ているライトで一気にコメディに持ってく。

この緩急の付け方というか、明るさと不気味さの使い分けの巧みさが凄いのよ。

そしてそこから割とずっと明るく楽しい雰囲気でなるほど今回は明るめのお話なのね!と思わせておきながらのラスト「お前達は死んでるも同然」。ここで終わり。

完璧か?

明るい感じかと思いきやラストで一気にシリアスや衝撃を与えてその後に興味を持たせるっていうのは某大人気学園ゾンビアニメとかにも使われてるけど、やっぱり話に高低差があったり、「え!?」ってなる要素があると人って引き込まれるんですよね。

導入も引きもトッキュウジャーは完璧。

 

③先に繋がる要素もちゃんとある

第一話にあると嬉しいポイントとして第一話の内容が後の展開に活きてくると、改めて第一話を見たときに「このシーンって!!」ってなるよね?

このトッキュウジャー始発駅も終着駅まで見終わったら是非改めて見て欲しい。色々と発見があるよ。

 

というわけで始発駅からめちゃくちゃ面白い烈車戦隊トッキュウジャーは東映特撮YouTubeOfficialにて毎週日曜日2話ずつ更新、一週間限定無料配信で

大好評運行中!みんな観てね!

https://youtu.be/VJib1vUe0Cc