ここ最近、アリスちゃんやマラサイさんを弄ってましたが、たまたまTwitterで在庫情報を聞いたので、これが欲しくなってしまい…
しばらくこればっか弄ってました
つくりたいものから作る、コレダイジ
さっくり素組。
3体あっても、SDなので部品数とか全然どうってことないですね。
サクサク作れるからサク!みたいな
さて、ざっと下処理からサーフェイスして
合わせ目処理は後ハメ考えたくなかったのでサボり気味ですが、どんどんやりました
塗って塗って塗って墨入れして
出来上がり〜
一個余分が混ざってます
今回の塗装はサーフェイサーとゴッグの塗りまではプチコン、そのあとは例のnitro-comp V1です。
暴力的な風圧に引くレベル
でも薄く塗るのが感動的なまでに綺麗にできました。重ね塗りが楽しかった。
(うまく塗れたとは言ってない
ゴッグさん。さすがなんともない。
目玉は下手にHーアイズとか使わずにシールです。
アッガイたん。
あんまりSDでも変わらん気がするな…
そしてゾック。
これもSDじゃなくてもあんま変わらんな…
頭のメガ粒子砲を回すと目が動く、ハズなんだけど、案の定塗装の分でクリアランスが減ってしまい回らなくなりました
作ってみて…あまりSDはやらないし、塗ったのは初めてでしたが、まあなんとか…
3体入ってお得?な感じ、何しろこいつら可愛いからなあ
塗りも楽で(合わせ目サボったから)、気楽にやるにはおすすめです。
蛇足ながら…
製作中に出現した怪異
ナンマンダブナンマンダブ
あとゴッグのバックパックが気の抜けたネコのキャラクターに見えるという小ネタとかありました