前回のブログはこちら

→Oopsピカチュウの見せびらかし!



前置き、とくせい



テラボルテージ

相手のとくせいの影響を受けずに攻撃できる。

攻撃後に発動するとくせいには無効。


ゼクロムとブラックキュレムだけのとくせいです。

効果と言えば「かたやぶり」と同じですね。


○大きければ小は気にならない


「テラ」はいろんな意味があるみたいです。

地球、だったり、大きな単位だったり。

ボルテージは「電圧」という意味ですね。


規模がすごい電力って事ですね☆


強いものを持っていると、小さなものは比にならないって事ですね。

例えば、1.1と1000.1の場合、小数点以下の「1」の重みが違います。

1の場合だと0.1を気にしますが、1000あったら0.1は0と同じくらいですね。

数学的に


1000.1=1000

と考えても問題ないでしょう。

科学的に考えたら、そうなるでしょう。

でも「1」なら話は別になります。



目指すべきは1000だと思います。

ここまでの力が、数をこなしていれば0.1は気にならなくなります。

0.1が気にならないほどに行動できるか、これが大事だと思います。

そこまで行動できている時、結果を出している時、その時0.1の重みもわかっていると思います。


小さな事が無になるくらいの行動力、これは大事だと思います!

























本題!


前回の続きです~

明日は土曜日!

ポケセンの買い物の参考にどうぞ!!











ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~
ショッパーつきキーホルダー


ポケセン商品をキーホルダーにした商品です!

ピカチュウ中心ですが、


マッギョ


が光ってますね!

マッギョ好き必須!

マッギョがメチャ好きな人が開発スタッフにいるのか、マッギョがやはり人気があるのか定かではないけど、すごい事かなって思います☆


これ、芸が細かいんです!

特に











ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~
ポケモンドールのですが、しっかりタグもついています!

そして下に注目











ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~
ちゃんとぬいぐるみに直についているタグもついています!

クオリティがすごい!!








ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~
ショッパーもリアルについていますよ♪
















ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~







ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~







ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~
他にもキーホルダーありますよ♪


一番下の鈴のキーホルダーは可愛いですよ^^

プレゼントにも最適ではないかと!


他にもキーホルダー出てますよ☆

詳しくはコチラ

(↑ポケモンオフィシャルサイトのページ)
















ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~





ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~
まってました、ポケモンドール!

ミュウツーは待望でした☆

映画のポケモンは欠かさずゲットしてます!


ゲノセクトも赤いので注目ですよ!

普通の色のゲノセクトもすでに登場してますよ☆








ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~
おすわりポーズのイーブイフレンズも登場!

コチラで紹介されています
















ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~







ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~

クッキーもデザイン、そしてバッジも一新して登場してますよ☆

これも注目だ!


13日は登場グッズが盛りだくさんで大変でした!

でも誕生日のクーポンで10%オフで買えたから感謝☆

助かりました^^;



こんな感じで熱いポケモンの夏を!!


















































ポケモン大好きだぁ~~~☆


な夏を少しでも過ごせたらって思います!!


ポケセン1周旅行の準備はちゃくちゃくと進んでいます…。

グループLINEの作成や連絡、チケットの目ぼしなどいろいろです!


9月はいろんな意味で忙しくなりそう!



ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~ ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~

にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ
にほんブログ村