きょうは、3時にディ-ラ-西区の。点検に持ち込む予定があり、おわって、少し時間あるからと、


商工センターのマルカ木工へ。前から見たかっロゴバキリムを見せていただき、月初めのイベントのからみで、月末まで、キリムが残っていたから

幸運すぎた。どうしてもほしい柄があり、購入。

なんと、お金をだしに、セブンイレブンに行こうとしたらおばあちゃんが倒れていた。血を流して。居合わせた女性と救急車を呼ぶことに。人命救助ののち、店で、このあたりの地名、井口明神は、神社かなんかあるんですか?とお尋ねしてしまった。なんか井口高校の裏に、明神池というのがあり、祠?があるとかなんとか。鬼太郎じゃないけど、シグナル点滅、車を走らせる。道がわからなくて、酒屋で尋ねたら昔はそこは海だったと、公園のなかに池があり、祠?なんか、由来がかいてあると。

道を教わり、暗くなるから急いでと、うながされた。

そこはやはり市杵島比売命が祀られた美しい、島のような池がある。麗しいお姿、祠じゃなくて、宮島と同じ鳥居。
酒をお供えにと買ったけど、島だから届かない。なぜ夕方か?夕焼けがきれいですよとのおはからい。


あと、私が亀山の福王寺に行ったとき、見落としていた、福王寺厳島神社もこれによく似た感じで池に島があるらしいと、息子が言った、
きょうはお不動様の日だから、不動明王を祀ってある福王寺にも、あるよとのお知らせ。


今日も魔訶不思議な導きに感謝。