ふらり一人旅 ~ ビバ!東京、出張だけど遊びたい編⑨ ~ | つっちーの“ひとりでよがって”

つっちーの“ひとりでよがって”

つっちーがひとりでアレコレとよがってます。
よかったらあなたもよがってね。

さて、翌朝は6時頃には起床し、この日も朝シャワーでサッパリした後、ドライヤーで懸命に乾かした下着類を身につけます。
ところがです、ブリーフを履く前に念のため臭くないか確認してみたところ、乾いてはいるもののプ~ンと生乾きのような臭いがするではありませんか。

やっぱりね。
ドライヤーだと熱風を当て続けて熱くなるから、完全に乾ききっていないのに乾いたと錯覚するんですよねー。
しかも坊やを納める部分の臭いが特にきつくて、本当に生乾きの臭いだろうか、他に原因があったらどうしよう、と少しブルーになりました。
むー、とりあえずファブリーズでごまかしとこう。

着替えを済ませると、7時30分頃まで一日の計画を練ってから朝食へ。
この日は1階にある和洋バイキングを堪能するつもりで、エレベーターで1階へ。
エレベーターを降りると、30メートルくらい先の正面にお店がありましたので迷わず入店したところ、男性の店員さんが、「本日はこちらのメニューになりますがよろしいですか?」というようなことを聞いてきました。

一瞬、何言ってんのこの人、メニューも何もバイキングでしょうが、と思いつつ、「ハイ。」と答えたところ席に案内されました。
すると、今度は女性の店員さんが、「お飲み物は何にされますか?」と聞いてきます。
おいおい、バイキングだろう、自分で選びますよ自分で、頼むから孤独を好むわたしをそっとしといてくれー。
と思ったのですが、よくよく店内を見てみると、バイキングらしさのかけらもありません。

そういえばチェックインの際にもらった朝食リストには、バイキングは「メインタワー1階」と書いていた気がする・・・。
なぜにイーストタワーの1階だと思い込んでいたのだろうか、パンツが生臭かったショックを引きずっていたのかなぁ・・・。

しかしながら、今更「お店を間違えました」なんて言い出す勇気もなく、あまり好きではないサンドイッチ系の簡素なブレックファーストを渋々いただきました。
連泊で二日続けて朝食を失敗するなんて思ってもみませんでしたので、結構なダメージが残りました。

お店を出ると、トボトボと部屋まで戻り、再度この後の計画を確認。
今回の旅の目的その②と③をクリアすべく、効率のよい段取りを考えます。
新宿では、実在するらしいゴジラに会うことと、マルイアネックス内にあるゴジラ・ストアで息子用のお土産を購入することが目的。
このゴジラ・ストアは11時オープンとのことなので、オープン即入店できるよう、逆算してだいたい10半頃にゴジラに会って今後益々のご健勝とご多幸をお祈りしてから、ゴジラ・ストアに向かうことにしました。

で、飛行機が15時発、羽田でお土産を購入したいので13時半くらいには羽田に到着できるように、これも逆算して12時半前には新橋に行き、みぼうじんカレーで佐々木麻衣という美しいスパイスで味付けされたカレーをいただく、というスケジュールを立てました。
そうと決まればさっそく行動開始、まずは出すもん出してから、9時50分頃にはチェックアウトのために1階へ降ります。

果たして計画は予定通り実行できたのでしょうか。
続きは次回で。