関東王座予選で好成績を残せたので、GRK5のセッティングを公開させて頂きます付けまつげ



また、セッティングをブログに記録することでいつでも確認・振り返ることができ拍手

セッティングを共有することで、みんなと楽しめたらなと思います気づき



まずはフロント編です電球


キャンバーは9度キラキラ


アッパーアームは前側にスペーサーを1mm。



アッパーアームの位置は下の内側を使っています。



次にロアアームですハッ


前側にスペーサーを7mm。



次にナックルですハッ


上側は後ろ側でスペーサーは2.5mm。


下側は内側の真ん中を使用しスペーサーは1mm。



次にホイールですハッ


オフセット7mmスペーサーは1.5mm。

ローターとキャリパーがお洒落でお気に入り飛び出すハート



次にアッカーマンですハッ


トーはほとんど0度。



85%くらいステアリングを切るまではアッカーマンは揃っています。


そこから一気に切れて…


1番最後はこんな感じに崩れています。



ストッパーは3mmです。



次にタイロットですハッ


スライドラック側は2mmスペーサーを入れて突き出しています



ナックル側は1mmスペーサーを入れています。



今回はここまで二重丸


初回なので長文となりましたおいで

セッティングに関しては時間がある時に随時アップしていきたいと思いますにっこり


何かアドバイスあればコメント頂けると嬉しいですニコニコ


桃華 .