こんばんは
仕事納めしてきましたにっこり

毎年この時期は
「1年あっという間だったね」
なんて言い合ってますけど
今年は特にそうだった!

9月以降は猛ダッシュで
毎日が過ぎていった感覚です

8月初めに痛みが出て
お盆にはシコリが出現、秒でガチガチ
9月に告知
10月に抗がん剤スタート(2回中止)
11月からはハーパーのみ
12月は怒涛の検査
 

息子が3月に大怪我をして
高校、病院、リハビリへと送り迎えの毎日


私の休みは全て息子の用事に消え
夏休みにやっとひと息ついて


大好きなヨガに本腰入れて通う
そんな時の乳がん告知でした


あー濃い1年だったわー
こんな感じでもう今年が終わる〜驚き


あ、今年といえば
牡牛座は12年に1度の幸運期
ターニングポイントとなる出来事も、って
あちこちで見たんです


ターニングポイントって…
まさか癌のこと?w


牡牛座の私はその幸運期に期待して
ワクワクしながら
新年を迎えてたのにな〜ゲロー


でもそれ以外は毎日楽しく過ごせてました
それはもちろん家族や友達の支えもあるけど
このブログで知り合えたブロ友さん達との
出会いも大きいスター


10月の入院時、すごく孤独を感じてまして
その時このブログを病室で書き始めました


孤独っていうのは
家族に弱音を吐けなかったから
家で思いっきり泣けなかったから


私の家族は超心配性だから
私が苦しんでたり泣いてたりすると
同じ様に苦しんだり悲しんだり
伝染してしまいます


あ、家族のために私が我慢してるとか
そんな美談ではなく…


私よりも取り乱し
私よりも絶望感を漂わせる


それが本当に嫌で真顔
泣かれたらこっちが「スン…真顔」となるんよw
私が励まさなきゃいけない立場逆転現象


なので絶対に家族の前で泣かない
涙が出そうになっても
負けんじゃねぇ、頑張れ!と歯を食いしばる
謎のマイルールニヒヒってか勝ち負けじゃないしw


そんな時に始めたこのブログ
ガンと闘う皆さんのブログを読んで
学び励まされ奮起して


でも悲しくて苦しくて落ち込む日は
ここであたたかい言葉をたくさん貰いました
凄く嬉しかった


そしてなにより共感して貰えたことが
とてもとても救われました!!


同じ様な経過を辿り
同じ苦しい治療をして
経験者じゃないとわからない事だから


ブログ始めて良かったなって思います
ありがとうございましたルンルン

来年もこんなブログですが
よろしくお願いします拍手


良いお年をお迎えくださいキラキラ