パズドラ「大泥棒参上!超地獄級」(石川五右衛門)ノーコン攻略 | アプリ作製ブログ

アプリ作製ブログ

管理人が作成した
androidアプリを紹介しています。

無料登録で遊べるよ。 でもIPHONEのみです・・・ こちらのゲームはもちろん無料対応機種はdocomo/au/softbank/スマホ/pcです。 よかったらやってみてもいいと思いますよ。 パズドラ「大泥棒参上!超地獄級」(石川五右衛門)ノーコン攻略 石川五右衛門がBOSSとして出現し、ドロップするパズドラの新スペシャルダンジョン「大泥棒参上!」超地獄級と地獄級のノーコン攻略方法について動画を交えて解説しております。 パズドラ「大泥棒参上!超地獄級」ノーコン攻略パズドラ「大泥棒参上! 超地獄級」(石川五右衛門)ゼウスPTノーコン攻略■PT編成リーダー&フレンド:覚醒ゼウス(Lv.MAX+297 SL.MAX)サブ:天空の騎士・ヴァーチェ(Lv.MAX+297 SL.MAX)戦乙女・プリンセスヴァルキリー(Lv.MAX+297 SL.MAX)紅蓮の女帝・エキドナ(Lv.MAX+297 SL.MAX)ヤマタノオロチ(Lv.MAX+165 SL.3) パズドラ「大泥棒参上!超地獄級」ホルス×ゼウスPTノーコン攻略■PT編成リーダー:覚醒ゼウス(Lv.MAX+297 SL.MAX)フレンド:炎隼神・ホルス(Lv.MAX+297 SL.3)サブ:金色の女神・パールヴァティー(Lv.MAX+297 SL.MAX)冥界神・インフェルノハーデス(Lv.MAX+44 SL.MAX)紅蓮の女帝・エキドナ(Lv.MAX+297 SL.MAX)ヤマタノオロチ(Lv.MAX+165 SL.3) ■敵ステータス火の下忍(火属性)HP12000、攻撃6390、攻撃ターン1、防御3000スキル:影縫いの術(ランダムで1体に5ターンのバインド攻撃)Lv10火の下忍をドロップ水の下忍(水属性)HP12300、攻撃6300、攻撃ターン1、防御3000スキル:影縫いの術(ランダムで1体に5ターンのバインド攻撃)Lv10水の下忍をドロップ木の下忍(木属性)HP12150、攻撃6300、攻撃ターン1、防御3000スキル:影縫いの術(ランダムで1体に5ターンのバインド攻撃)Lv10木の下忍をドロップ火の中忍(火属性)HP15、攻撃4050、攻撃ターン1、防御60000スキル:剛力の丸薬(5ターンの間、攻撃力を3倍に上昇させる)水の中忍(水属性)HP15、攻撃4050、攻撃ターン1、防御60000スキル:剛力の丸薬(5ターンの間、攻撃力を3倍に上昇させる)木の中忍(木属性)HP15、攻撃4050、攻撃ターン1、防御60000スキル:剛力の丸薬(5ターンの間、攻撃力を3倍に上昇させる)【4F(固定)】焔尾の天狐・ミツキ属性:火HP:1745585攻撃:9587攻撃ターン:1防御:336スキル:クスクス笑っている(何もしない)水濡れ厳禁(水属性に対し1~3ターンのバインド攻撃)焔尾の猛襲(連続攻撃 14380のダメージ)宝箱(コイン)をドロップ【5F(BOSS)】石川五右衛門属性:火HP:3513429攻撃:17172攻撃ターン:1防御:2480スキル:天上大花火の術(34344のダメージ攻撃)絶景かな、絶景かな!(3体にバインド攻撃)銭投げ(5連続攻撃 25760のダメージ攻撃)煙幕(1ターンの間、ドロップが見えなくなる)Lv8石川五右衛門をドロップ ■クリア報酬獲得コイン:6,8805獲得EXP:9,641 ■BOSS 石川五右衛門 ドロップ率超地獄級では、クリアすると100%の確率で石川五右衛門を確定ドロップします。  ■攻略方法PT編成ゼウスPTで、サブにオロチやエキドナを編成するのが最もノーコンでクリアしやすくなる為の条件と思われます。 1F下忍は攻撃力が高いので1ターンで倒します。 光ドロップ1個を消した2,3連鎖で1体残して数ターン稼いでもいいですが、攻撃力が高い為回復に注意が必要です。 2F2Fで光ドロップ3個消しにより中央2体を残してターン稼ぎします。 威嚇が使えるようになった時点で威嚇を使用し、さらに安定してターン稼ぎします。 オロチの威圧がBOSS戦で使用できるように調整します。 3F2Fターンが稼ぎきれない場合は、3Fでもターン稼ぎ可能です。 ただし、威嚇を使用するなどしないと負ける可能性も出てきますので注意が必要です。 4F開幕直後、光ドロップが多くある場合は、すぐに威嚇を使用しますが、もし足りない場合は、1ターン目は攻撃しても良いです。 ある程度ダメージを与えると、クスクス笑っている(何もしない)というスキルを発動しますが、ダメージをほとんど与えていない状態では、水濡れ厳禁(水属性に対し1~3ターンのバインド攻撃)を発動することが多いようです。 クスクス笑っているの後に威嚇を使用するか、ヤマタノオロチのバインドが解けた時点で威嚇を使用します。 バインドの後はクスクス笑っている(何もしない)を発動し、その後は通常攻撃にうつることが多いです。 ドロップ変換スキル等を使用しつつ、威嚇のターンの間に倒し切ります。 5F(BOSS)ダメージを受けると基本的に負けると思えばよいので、開幕直後に威圧を使用します。 そして、ラース・オブ・ゴッド×2を使用し、攻撃を受ける前に倒し切ります。 ドロップ変換スキルも4Fの威嚇直後に使用すれば、最低でも1度は使用できるので比較的楽に倒せます。  パズドラ「大泥棒参上!地獄級」ノーコン攻略パズドラ「大泥棒参上! 地獄級」オロチ無しゼウスPTノーコン攻略■PT編成リーダー&フレンド:覚醒ゼウス(Lv.MAX+297 SL.MAX)サブ:天空の騎士・ヴァーチェ(Lv.MAX+297 SL.MAX)戦乙女・プリンセスヴァルキリー(Lv.MAX+297 SL.MAX)紅蓮の女帝・エキドナ(Lv.MAX+7 SL.MAX)紅蓮の女帝・エキドナ(Lv.MAX+297 SL.MAX) ■敵ステータス【地獄級】火の下忍(火属性)HP、攻撃、攻撃ターン1、防御2667スキル:影縫いの術(ランダムで1体に5ターンのバインド攻撃)水の下忍(水属性)HP8337、攻撃4270、攻撃ターン1、防御2667スキル:影縫いの術(ランダムで1体に5ターンのバインド攻撃)木の下忍(木属性)HP8235、攻撃4311、攻撃ターン1、防御2667スキル:影縫いの術(ランダムで1体に5ターンのバインド攻撃)火の中忍(火属性)HP12、攻撃2745、攻撃ターン1、防御60000スキル:剛力の丸薬(5ターンの間、攻撃力を3倍に上昇させる)水の中忍(水属性)HP12、攻撃2745、攻撃ターン1、防御60000スキル:剛力の丸薬(5ターンの間、攻撃力を3倍に上昇させる)木の中忍(木属性)HP12、攻撃2745、攻撃ターン1、防御60000スキル:剛力の丸薬(5ターンの間、攻撃力を3倍に上昇させる)【4F(固定)】焔尾の天狐・ミツキ属性:火HP:1029236攻撃:5653攻撃ターン:1防御:210スキル:クスクス笑っている(何もしない)水濡れ厳禁(水属性に対してバインド攻撃)焔尾の猛襲(連続攻撃 8480のダメージ)【5F(BOSS)】石川五右衛門属性:火HP:2071597攻撃:10125攻撃ターン:1防御:1550スキル:天上大花火の1術(20250のダメージ攻撃)絶景かな、絶景かな!(ランダムで3体にバインド攻撃)銭投げ(連続攻撃 15190のダメージ攻撃)煙幕(1ターンの間、ドロップが見えなくなる) ■クリア報酬獲得コイン:122,591獲得EXP:6,320 ■BOSS 石川五右衛門 ドロップ率地獄級では100%の確定ドロップではないようです。  ■攻略方法基本的に超地獄級と変わりありません。 威圧の代わりに威嚇を使用するだけの違いです。  ■石川五右衛門 ステータス石川五右衛門レア度:★★★★★★タイプ:体力タイプ属性:火コスト:25最大Lv.50Lv.1 ステータスHP:1225 攻撃:666 回復:67Lv.50 ステータスHP:2573 攻撃:932 回復:127スキル:天上大花火の術(Lv.1 ターン:30 最大Lv.14 最少ターン:17)全てのドロップを火ドロップに変化させるリーダースキル:天地の見得HPが20%以下の時、攻撃力が5倍になる  天下の大泥棒・石川五右衛門レア度:★★★★★★★タイプ:体力タイプ属性:火コスト:45最大Lv.99(必要経験値:400万)Lv.1 ステータスHP:2058 攻撃:839 回復:114Lv.99 ステータスHP:4528 攻撃:1259 回復:217スキル:天上大花火の術(Lv.1 ターン:30 最大Lv.14 最少ターン:17)全てのドロップを火ドロップに変化させるリーダースキル:天地の見得HPが20%以下の時、攻撃力が5倍になる 2chが好きならコチラもみてください。 2ch好きなら見たほうがいいですよ