また、スマショに行ってきた
初日、2日目と出かけたけど
別に定期券買ったわけでもないから
毎日通うつもりもないし
単に、初日買いきれなかったからまた行ってきた、っつー
だってさぁ、今年はDVDがあるから
1人あたりの購入単価が高い
(DVD買うと、1万円超えちゃうから
5人分くらいで10万超えちゃうんだよね)
さらに、マグカップが2種類あるから
1人あたりの購入容積(か?)がかさばる
ちなみに、何かの付録についていた
拓哉ファンならみんなもってるこの袋↓を
買出し用に使ってる人多いみたいで
(ワタシもですけど)スマショでよく見かけますが
スマショ全商品×2セットくらいなら入ります
または、マグカップだけで12個までなら入ります
…ってことが、2日間でわかりました
って、どんだけ運んでんだよ、って?
だってスマショの回し者ですから(←もちろん嘘)
でも、拓哉があんなに一生懸命セールストークしてたら
フォローに回らないと(笑)
買いすぎて持てなくても、スマショの近くには郵便局があります
箱や袋も売ってます
買ったらすぐに、ゆうパック
セブンイレブンも近くにあります
宅急便も送れます
さぁ、躊躇せず、気になったものは買っちゃいましょう
拓哉のおすすめは
“自分で使うのはちょっと恥ずかしい傘”と
“マグカップよろしくお願いします”でした
↑今日はこれだけ聞き取れた
初日よりも店内の客数を減らしたみたいで
かなり写真とりやすくなりましたが
買い物だけしたい人がショートカット出来る導線がないので
なんだかんだ1時間近く店から出れないのが混雑を生んでいる様子
ただ、初日よりはかなりマシになりました
っつうことで
昨日は撮れなかった全身ショットを
待ち受けもどうぞ
(バーコードはブログ添付の写真じゃ読み取りできないだろうけど
直接URL入力でなんとかなるかな、と)
昨日は気づかなかったけど
こんな“のぞき穴”がありました
↑と、書いてありますが
右の箱は↓
↓さらにズーム!
左の箱は↓
↓さらにズーム!
ん?
左右ちげーじゃん(笑)
でも、穴よりも覗きたいのはこの人↓の、はぁと
ってことで、2日目のスマショでした
楽しかったよ、拓哉・・・
あ、明日は行かないからね!
《私信》オーダーいただいた拓友さま
衣装が変わったらまた出動(か?)しますので
もうちょいお待ちくらはい
あ、追加オーダー承りますよん
