⛰️⛰️⛰️⛰️⛰️
あるところに、それはそれは険しい峠道がありました。ここを通らなければ隣村に行くこともできません。麓にあるのは一軒の小さな店だけでした。そこには権兵衛という、いかにも意地悪そうな商人が住んでいました。
ある晴れた暑い日のことです。道に迷ったコウモリの子供がやってきて、こう言いました。
◇◇◇◇◇◇◇
《折り紙》
(コウモリ)
◇◇◇◇◇◇◇
「おじさん、おじさん、ここで少しだけ休ませて下さいな。コウモリは目が見えないので危険の多い日中は飛ぶことが出来ないのです」
権兵衛は嫌な顔をして、こう答えました。
「ダメダメ、ここは一休みする処じゃないよ」
・・・・・・
今度は、年老いて腰の曲がったペンギンがやってきて、こう尋ねました。
◇◇◇◇◇◇◇
(ペンギン)
◇◇◇◇◇◇◇
「ワシも大昔は空を飛ぶ鳥だったんじゃが、この通り退化してしまってのう。この体じゃとても峠は越えられん。どうか杖になるものを一本貸して下さらんか」
またまた権兵衛は嫌な顔をして答えました。
「なに、貸してくれだって! そんなのダメダメ。欲しけりゃちゃんと買いなよ」
この裏手は広大な竹藪なのです。杖代りなどいくらでもあるのですが、それでも助けてあげようなんて気持ちはさらさらありません。老ペンギンは疲れ果てて、もう歩くことすら困難になっていました。
◇◇◇◇◇◇◇
(ヤタガラス)
◇◇◇◇◇◇◇
その時でした。見るに見かねたのでしょうか。天空に社を構えるヤタガラスの神が蜘蛛に姿を変え、その糸を伝って降りてきたのです。
◇◇◇◇◇◇◇
(蜘蛛)
◇◇◇◇◇◇◇
ヤタガラスの神は権兵衛の頭に手をかざして、こう言いました。
「ごんごん権兵衛、ごーつく権兵衛、お前には邪悪な狐が取り憑いでおるぞ。このワシが取り払ってしんぜよう」
◇◇◇◇◇◇◇
(狐)
◇◇◇◇◇◇◇
するとどうでしょう。邪気が取り除かれるや否や権兵衛の目と手足は瞬く間に不自由になってしまったではありませんか。
さらに神様は、「お前が欲しいものは自由な身体か、それとも沢山の金か」と尋ねました。
すると権兵衛は、なんのためらいもなく、「この世に金に勝るものなど有るものかね」と答えました。
その言葉を聞くなり、神様は山のような沢山のお金を商人に渡し、コウモリと年老いたペンギンを連れて去ってゆきました。
権兵衛は大喜びでした。家の中が沢山のお金で溢れんばかりになりました。それはそれは嬉しくてなりません。しかし、それもいつしか虚しさに変わりました。なぜなら、身体が不自由になって初めて、「この世にはお金より大切なものがある」ことを知ったからです。
◇◇◇◇◇◇◇
(湯西川温泉)
◇◇◇◇◇◇◇
しばらくして権兵衛は、クモの糸(神様)に導かれたお金を元手に温泉を掘り、旅人や恵まれない人々の癒しためにとタダで解放しました。この温泉のお陰で権兵衛の身体もすっかり治り、今では悩める者の良き理解者として、多くの人々から慕われているそうです。
◇◇◇◇◇◇◇
(オールスターキャスト)
「おーい、カラスはどこだ」
「今日は生ゴミの日で忙しいんでないかい」
「・・・カァ~🦅」
◇◇◇◇◇◇◇
《おまけ》
(米粒サイズは・・ギョギョ!😂)
あるところに、それはそれは険しい峠道がありました。ここを通らなければ隣村に行くこともできません。麓にあるのは一軒の小さな店だけでした。そこには権兵衛という、いかにも意地悪そうな商人が住んでいました。
ある晴れた暑い日のことです。道に迷ったコウモリの子供がやってきて、こう言いました。
◇◇◇◇◇◇◇
《折り紙》
(コウモリ)
◇◇◇◇◇◇◇
「おじさん、おじさん、ここで少しだけ休ませて下さいな。コウモリは目が見えないので危険の多い日中は飛ぶことが出来ないのです」
権兵衛は嫌な顔をして、こう答えました。
「ダメダメ、ここは一休みする処じゃないよ」
・・・・・・
今度は、年老いて腰の曲がったペンギンがやってきて、こう尋ねました。
◇◇◇◇◇◇◇
(ペンギン)
◇◇◇◇◇◇◇
「ワシも大昔は空を飛ぶ鳥だったんじゃが、この通り退化してしまってのう。この体じゃとても峠は越えられん。どうか杖になるものを一本貸して下さらんか」
またまた権兵衛は嫌な顔をして答えました。
「なに、貸してくれだって! そんなのダメダメ。欲しけりゃちゃんと買いなよ」
この裏手は広大な竹藪なのです。杖代りなどいくらでもあるのですが、それでも助けてあげようなんて気持ちはさらさらありません。老ペンギンは疲れ果てて、もう歩くことすら困難になっていました。
◇◇◇◇◇◇◇
(ヤタガラス)
◇◇◇◇◇◇◇
その時でした。見るに見かねたのでしょうか。天空に社を構えるヤタガラスの神が蜘蛛に姿を変え、その糸を伝って降りてきたのです。
◇◇◇◇◇◇◇
(蜘蛛)
◇◇◇◇◇◇◇
ヤタガラスの神は権兵衛の頭に手をかざして、こう言いました。
「ごんごん権兵衛、ごーつく権兵衛、お前には邪悪な狐が取り憑いでおるぞ。このワシが取り払ってしんぜよう」
◇◇◇◇◇◇◇
(狐)
◇◇◇◇◇◇◇
するとどうでしょう。邪気が取り除かれるや否や権兵衛の目と手足は瞬く間に不自由になってしまったではありませんか。
さらに神様は、「お前が欲しいものは自由な身体か、それとも沢山の金か」と尋ねました。
すると権兵衛は、なんのためらいもなく、「この世に金に勝るものなど有るものかね」と答えました。
その言葉を聞くなり、神様は山のような沢山のお金を商人に渡し、コウモリと年老いたペンギンを連れて去ってゆきました。
権兵衛は大喜びでした。家の中が沢山のお金で溢れんばかりになりました。それはそれは嬉しくてなりません。しかし、それもいつしか虚しさに変わりました。なぜなら、身体が不自由になって初めて、「この世にはお金より大切なものがある」ことを知ったからです。
◇◇◇◇◇◇◇
(湯西川温泉)
◇◇◇◇◇◇◇
しばらくして権兵衛は、クモの糸(神様)に導かれたお金を元手に温泉を掘り、旅人や恵まれない人々の癒しためにとタダで解放しました。この温泉のお陰で権兵衛の身体もすっかり治り、今では悩める者の良き理解者として、多くの人々から慕われているそうです。
◇◇◇◇◇◇◇
(オールスターキャスト)
「おーい、カラスはどこだ」
「今日は生ゴミの日で忙しいんでないかい」
「・・・カァ~🦅」
◇◇◇◇◇◇◇
《おまけ》
(米粒サイズは・・ギョギョ!😂)