《これは犬介と猿太の物語です》
ある日のことです。人里離れた山道に、美味しそうなバナナが一本、落ちていました。
偶然に通りかかった犬介ですが、いかにお腹を空かしていたとはいえ、バナナなんで食べたことがありません。仕方なく、口にくわえてトボトボと歩いていると、物欲しそうな仕草で木の上から眺めている猿太に出会いました。
《折り紙》
「そうだ!」
犬介は、あることを思い付きました。そこで悪知恵を働かせ・・。
「こんな旨いバナナは滅多にないぞ」「これが欲しけりゃ骨付き肉2本と交換してやってもいいが、どうだい」と話しかけました。
猿太には願ったり叶ったりでした。でも、それでは面白くありません。色々考えた末、猿太は2本の骨付き肉を手にこう言いました。
「こんなご馳走は滅多にないぞ」「これが欲しけりゃバナナ3本でどうだい」
犬介は悩みましたが、ご馳走の誘惑には勝てません。早速、里に戻って3本のバナナを仕入れてきたものの、これでは納得いきません。
「俺らの大好きなバナナを3本も与えるんだから骨付き肉も4本はないとダメだな」と、もうエスカレートするばかりでした。
お互いの足元には山のようなバナナと骨付き肉が集まりました。
その時です。見るに見かねたのでしょうか。大空を舞っていた変な色のトンビが降りてきたのです。
トンビ 「オイオイ、それじゃいつまでやっても同じだよ。ワシが平等にしてあげよう」
こう言うと、多い方を一本少なくなるようにして、ペロ~リ😋と、すかさず自分の口の中に放り込んでしまったではありませんか。
犬介 「最初にバナナを見つけたのは俺らだ。骨付き肉の方が多くないと嫌だ」
トンビはバナナを食べて減らしました。
トンビ 「これでどうだい」
猿太 「こんなに立派な骨付き肉よりバナナの方が少ないなんて、とても納得できないなー」
このトンビ、今度は骨付き肉を食べて減らしました。
トンビ 「じゃあ、これでどうだい」
犬介 「ダメー」
猿太 「ダメ、ダメー」
犬介 「ダメ、ダメ、ダメー」
猿太 「ダメ、ダメ、ダメ、ダメー」
〈〈〈〈〈〉〉〉〉〉
最後にバナナが一本だけ残りました。
これも口に頬張ると・・。
トンビ 「これでどうだい? ゲップ!」
犬介 「・・・・・」
猿太 「・・・・・・」
<< お し ま い >>
◇◇◇◇◇◇◇
《折り紙》
〈〈年末は最も犯罪の増える季節です〉〉
ウマい〇〇〇話と・・
ある日のことです。人里離れた山道に、美味しそうなバナナが一本、落ちていました。
偶然に通りかかった犬介ですが、いかにお腹を空かしていたとはいえ、バナナなんで食べたことがありません。仕方なく、口にくわえてトボトボと歩いていると、物欲しそうな仕草で木の上から眺めている猿太に出会いました。
《折り紙》

「そうだ!」
犬介は、あることを思い付きました。そこで悪知恵を働かせ・・。
「こんな旨いバナナは滅多にないぞ」「これが欲しけりゃ骨付き肉2本と交換してやってもいいが、どうだい」と話しかけました。

猿太には願ったり叶ったりでした。でも、それでは面白くありません。色々考えた末、猿太は2本の骨付き肉を手にこう言いました。
「こんなご馳走は滅多にないぞ」「これが欲しけりゃバナナ3本でどうだい」
犬介は悩みましたが、ご馳走の誘惑には勝てません。早速、里に戻って3本のバナナを仕入れてきたものの、これでは納得いきません。
「俺らの大好きなバナナを3本も与えるんだから骨付き肉も4本はないとダメだな」と、もうエスカレートするばかりでした。
お互いの足元には山のようなバナナと骨付き肉が集まりました。
その時です。見るに見かねたのでしょうか。大空を舞っていた変な色のトンビが降りてきたのです。

トンビ 「オイオイ、それじゃいつまでやっても同じだよ。ワシが平等にしてあげよう」
こう言うと、多い方を一本少なくなるようにして、ペロ~リ😋と、すかさず自分の口の中に放り込んでしまったではありませんか。
犬介 「最初にバナナを見つけたのは俺らだ。骨付き肉の方が多くないと嫌だ」
トンビはバナナを食べて減らしました。
トンビ 「これでどうだい」
猿太 「こんなに立派な骨付き肉よりバナナの方が少ないなんて、とても納得できないなー」
このトンビ、今度は骨付き肉を食べて減らしました。
トンビ 「じゃあ、これでどうだい」
犬介 「ダメー」
猿太 「ダメ、ダメー」
犬介 「ダメ、ダメ、ダメー」
猿太 「ダメ、ダメ、ダメ、ダメー」
〈〈〈〈〈〉〉〉〉〉
最後にバナナが一本だけ残りました。
これも口に頬張ると・・。
トンビ 「これでどうだい? ゲップ!」
犬介 「・・・・・」
猿太 「・・・・・・」
<< お し ま い >>
◇◇◇◇◇◇◇
《折り紙》
〈〈年末は最も犯罪の増える季節です〉〉
ウマい〇〇〇話と・・

