💢《《😷》》💢《《😷》》💢
ハッハッ、ハックション💦
昔々、とある国では多くの人々が、くしゃみ、鼻水、鼻づまりに悩まされていました。
もう我慢出来ません。すると、どこからともなく・・。
「木を切れ、杉を取れ、全部取ってくんな!」の声が上がりました。
全ては木々のせいだと言うのです。
木々がきれいに取り除かれました。小さな村に広大な農地が誕生しました。でも何かが変でした。降り続く雨と洪水によって何もかも流されてしまったのです。
人々は困りました。どうしたら良いのでしょうか。思い悩んだ末、今度は・・。
「山を切れ、山を取れ、全部取ってくんな!」の声が上がりました。
全ては山々のせいだと言うのです。
山々がきれいに取り除かれました。見渡す限りの大平原が出現しました。でも、やっぱり変でした。日照りと旱魃によって作物が何一つ出来なくなっていました。
人々は困り果てました。我慢も限界でした。すると一斉に・・。
「空を切れ、空を取れ、全部取ってくんな!」の大合唱が沸き起こったではありませんか。
全ては空のせいだと言うのです。
でも、空を追い払うなんで、そう簡単に出来ることではありません。そこで、「いっそのこと煙を撒き散らし、くしゃみ、鼻水、鼻づまりにすれば、さすがの大空も逃げ出すだろうと考えました。
野山を焼き付くしました。ありったけのゴミを燃やし続けました。するとどうでしょう。さすがの大空も耐えきれずに・・。
ハッハッ、ハックション💦
大空のくしゃみだけに効果はてきめんでした。一瞬にして大きな穴が開いたのです。人々は有頂天になって、そして叫びました。
「ついにやったぞ!」
「これで未来は安泰じゃわい」
その後、この世がどうなったかは定かでありません。但し、しばらくして、誰もいなくなったことだけは確かなようです。
☆★☆★ おわり ☆★☆★
「助けて~! 🐒も木から落ちる~💤」
「オイラだって、くしゃみ、鼻水、鼻づまりには悩んでいるんじゃ」
◇◇◇◇◇◇
《《平昌オリンピック》》
(スピードスケート女子500mで優勝の小平奈緒と2位の韓国・李相花)
スピードスケート女子500mの日本ランキングを見ていただきたい。
(01)00.36.50、小平奈緒、相澤病院
(02)00.37.05、郷亜里砂、イヨテツ
(03)00.37.40、神谷衣理那、高堂建設
(04)00.37.41、辻麻希、関西病院
(05)00.37.95、曽我こなみ、ホテル東日本
(06)00.38.79、辻本有沙、(株)電算
(07)00.39.02、桶沙織、日本電産サンキョウ
(08)00.39.11、浅野実久、高崎健大
(09)00.39.19、山田梨央、信州大学
(10)00.39.21、稲川くるみ、帯広三条高
小平の36秒50は別格としても38秒台まで6人しかいない。支援者もいない。全員が大企業の陸上競技部に所属する駅伝はともかく、羽生結弦はANAであり、宇野昌磨はトヨタが支援する。スピードスケートの場合、日本電産や富士急といった一部を除き、受け入れ先すらない。
やっとの思いで賛同を得たスポンサーも、小平の相沢病院のみならず、イヨテツ、高堂建設、関西病院と、いずれも個人支援のようなものばかりだ。駅伝で企業イメージUPを計るのもよいが、大企業には、こうした競技こそ支えて欲しいものだ。でないと、せっかくの快挙も、競技の存続すら危うくなってしまうだろう。
ハッハッ、ハックション💦
昔々、とある国では多くの人々が、くしゃみ、鼻水、鼻づまりに悩まされていました。
もう我慢出来ません。すると、どこからともなく・・。
「木を切れ、杉を取れ、全部取ってくんな!」の声が上がりました。
全ては木々のせいだと言うのです。
木々がきれいに取り除かれました。小さな村に広大な農地が誕生しました。でも何かが変でした。降り続く雨と洪水によって何もかも流されてしまったのです。
人々は困りました。どうしたら良いのでしょうか。思い悩んだ末、今度は・・。
「山を切れ、山を取れ、全部取ってくんな!」の声が上がりました。
全ては山々のせいだと言うのです。
山々がきれいに取り除かれました。見渡す限りの大平原が出現しました。でも、やっぱり変でした。日照りと旱魃によって作物が何一つ出来なくなっていました。
人々は困り果てました。我慢も限界でした。すると一斉に・・。
「空を切れ、空を取れ、全部取ってくんな!」の大合唱が沸き起こったではありませんか。
全ては空のせいだと言うのです。
でも、空を追い払うなんで、そう簡単に出来ることではありません。そこで、「いっそのこと煙を撒き散らし、くしゃみ、鼻水、鼻づまりにすれば、さすがの大空も逃げ出すだろうと考えました。
野山を焼き付くしました。ありったけのゴミを燃やし続けました。するとどうでしょう。さすがの大空も耐えきれずに・・。
ハッハッ、ハックション💦
大空のくしゃみだけに効果はてきめんでした。一瞬にして大きな穴が開いたのです。人々は有頂天になって、そして叫びました。
「ついにやったぞ!」
「これで未来は安泰じゃわい」
その後、この世がどうなったかは定かでありません。但し、しばらくして、誰もいなくなったことだけは確かなようです。
☆★☆★ おわり ☆★☆★
「助けて~! 🐒も木から落ちる~💤」
「オイラだって、くしゃみ、鼻水、鼻づまりには悩んでいるんじゃ」
◇◇◇◇◇◇
《《平昌オリンピック》》
(スピードスケート女子500mで優勝の小平奈緒と2位の韓国・李相花)
スピードスケート女子500mの日本ランキングを見ていただきたい。
(01)00.36.50、小平奈緒、相澤病院
(02)00.37.05、郷亜里砂、イヨテツ
(03)00.37.40、神谷衣理那、高堂建設
(04)00.37.41、辻麻希、関西病院
(05)00.37.95、曽我こなみ、ホテル東日本
(06)00.38.79、辻本有沙、(株)電算
(07)00.39.02、桶沙織、日本電産サンキョウ
(08)00.39.11、浅野実久、高崎健大
(09)00.39.19、山田梨央、信州大学
(10)00.39.21、稲川くるみ、帯広三条高
小平の36秒50は別格としても38秒台まで6人しかいない。支援者もいない。全員が大企業の陸上競技部に所属する駅伝はともかく、羽生結弦はANAであり、宇野昌磨はトヨタが支援する。スピードスケートの場合、日本電産や富士急といった一部を除き、受け入れ先すらない。
やっとの思いで賛同を得たスポンサーも、小平の相沢病院のみならず、イヨテツ、高堂建設、関西病院と、いずれも個人支援のようなものばかりだ。駅伝で企業イメージUPを計るのもよいが、大企業には、こうした競技こそ支えて欲しいものだ。でないと、せっかくの快挙も、競技の存続すら危うくなってしまうだろう。