たまには明るいニュースでも♪ | 徒然ダラダラ日記

徒然ダラダラ日記

気分新たに個人ブログを開設しました。

「アベノマスク」より「福井のマスク」称賛の声 

全世帯に100枚買える全国初の取り組み

 

 

新型コロナウイルスの感染拡大で、マスクの品薄状態が続く。

そんな中、福井県が全世帯に最大100枚分のマスクが買える購入券を配布すると発表し、

話題になっている。

県によると、都道府県レベルでの全世帯へのマスク購入券配布は全国初。

 

みたいな-

 

福井も知事変わってよかったね~ニヤリ

 

昨年までの知事だったら

お隣の県の赤っ恥知事となんら変わらなかったもんね~真顔

庶民の声やし

 

あとは福井市長だな。
福井市以外の市町村は色々な試みが見えるのに

福井市はまったく見えん真顔

 

福井市長なんて

一回でもみんなの前に

出てきたか?

 

 

事務方上がりの政治家でない人が前知事にくっついて当選できただけやからね~

今回は新しい知事にくっついて当選したって話やけどって

知らんけどてへぺろ

 

って、ずいぶん昔、県で結構な偉いさんとスナックでふたり飲んでるときに教えてもらった~

 

前の知事と今の市長がやめない限り

福井県はよその県よりも20年は遅れるぞって

 

ほんと、予言通り 

いまでは20年以上遅れてしまったとおもいます真顔

あくまでも聞いた話でっせ~真顔

 

 

まあ、批判はともかく口笛

 

全国ニュースで 福井県が賞賛されるなんて、

田崎史郎さんもうれしそう照れ

福井県出身なんだな

 

 

コロナ疲れの中、良いタイミングで

福井県民にはちょこっと

明るいニュース

なかなか賞賛されないよ-爆  笑

 

自信もって元気だして乗り切りましょう爆  笑

 

 

さて

今回のブログと関係ないけど 

今日お客さんの家の壁にセミの抜け殻あった。

 

どうみてもセミの抜けがらだよねびっくり
 
なんでだろうニヤリ
成虫になったときうるさかっただろうなw
 
 
 
 

最近、手紙書いた?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


督促状なら書いたw