おはようございますニコニコ

さて、いよいよ最終回



昨日、塗装を終えたリアディフューザー




サイド部分も取り付け。

かなりごっつくなりました爆笑



マフラー出口を付けて。



ミラーを取り付けニコニコ

星本当はミラーもカーボン仕様にするつもりでしたが

めんどくさくな…魂が抜ける


という事で完成です凝視



アオシマさん。という事で少し不安がありましたが…

前回が『ウラカン ペルフォルマンテ』でかなり苦労したので滝汗

ですが、まだ新しいキットという事で…

楽プラなどの技術があり、かなり作りやすいキットでしたニコニコ


また、今回は初めてプリズムカラーを使用しましたが

思った以上に綺麗に発色してくれました爆笑


では引き続き完成写真を…











という事で

『LB-WORKS アヴェンタドール』

完成しました爆笑


あ!リベットをインセクトピン📍に置き換えるのを…

本気で忘れていました滝汗

いま、記事を書いていて思い出しまし………


え〜今回もつたない作品ですが

最後までご覧いただきありがとうございましたニコニコ

まだまだ手を加える事ができる部分はたくさんありますが…

LB-WORKSのエアロもかなりカッコイイですね爆笑


次回作もお楽しみにしていただければ幸いです照れ

こんにちはニコニコ
今週は毎日が猛暑日で死にかけていますが無気力

こちらの作業もあとわずかなので
頑張っていきますニコニコ



リアウイングはカーボンデカールを使用して

カーボン仕様にしていきます爆笑



ある程度の大きさにカット



少しずつ馴染ませていきました爆笑

古いデカールなのでちゃんと使えるか心配でしたが

しっかりと使えましたニコニコ



カーボン仕様にして取り付け。



翼端版にデカール。



を貼りましたニコニコ



次に残ったデカールはタイヤのレタリング。



タミヤさんのタイヤ用マーキングとは違い

普通のデカールですが馴染み方は一緒ですね照れ



続けて後輪も




で、車高とキャンバー角を調節しました。



残りパーツはリアディフューザー



塗装しました爆笑

こんにちはニコニコ

今週は10年に一度の猛暑とか滝汗
年々暑くなってきていますよね…チーン

さて、今日もなんとか涼しい時間。
出勤前のわずかな時間ですが作業しました。



今日はウインドウ部分を中心にデカール貼り。



フロントウインドウにはレーシングカーさながらに

ハチマキを。



リアバンパーにはナンバープレート。



代わりに『LB-performance』を。



フロントバンパー下部。



文字が黒くて普通に見えません滝汗



フロントリップには



LB-WORKS



リアのクォーターガラスには



『スピードハンターズ』って文字を。


貼りました爆笑

本日はココまで!


残す作業はあと少しですニコニコ

なんとか今月中に完成できるかな?爆笑