おはようございますニコニコ

さて、いきなりですが
完成しました爆笑

なるべく早く、サクッと!って始めましたが
ボディに少し手こずってムダに時間を使ってしまいました驚き



という事で完成写真です。



イメージとしては

新型フェアレディZが登場した

2001年、アメリカ🇺🇸のデトロイトモーターショーで発表された5代目フェアレディZのプロトタイプ。



結構まん丸なフォルムに3.5ℓV6エンジンを搭載。

GT-Rとは少しテーストが違いますが

やはり憧れた一台ですね!



ガラス越しに見えるオレンジの本革シート

良いアクセントですね爆笑



キャリパーはよく見えませんが驚き

設定のチタンゴールドではなく

市販モデルのブレンボを意識して

ゴールドで塗装しました。

見えませんけどね(笑)爆笑



俯瞰。



まん丸お尻。迫力のフェンダーの膨らみ!



特徴的な切長のテールランプ。



シャシーもタミヤさんならではの造形。

少し色を入れるだけでもこんなに情報量が爆笑



という事で4月頭から始めて大体20日程で完成しました。

素人でもこの程度にはなるタミヤさんクオリティ!

模型製作にも意欲が湧きますよね爆笑



唯一は、シートのツヤを少し押さえるべきだったかな驚きと。

バスタブ(コクピット)を作っている時には

ちょうどいいツヤ。と思っていましたが

全体が出来上がるとバランスが悪かったですね煽り


という事で

全15回。

『NISSAN 350Z(Z33)』はこれにて終了ですニコニコ

今回もブロ友さん達の様な目を見張る出来では

ありませんが見ていただきありがとうございました爆笑

まだまだゆる〜い模活ですが今後も見ていただければ幸いですニコニコ

また、いつも『いいね』『コメント』ありがとうございます爆笑

すごくチカラになっています。

この場を借りてお礼申し上げます爆笑