2012-07-26
去年の12月2日ブラホかな。
チャリでの退勤時に
最初の赤信号で
ブレーキをかけようと
両手でキュっとしたら、
右ブレーキから
プチン♪と音が鳴って
部品的なものが落ちて
レバーが取れたJrです。
危ないとこでした;
確かに7月入って、
飲食店で,レバー刺し提供が
禁止になったと同時に
じゅにちゃんの右レバーも
調子悪くなって、ついに
限界が来たようです..orz
自転車は車検とか
無いですからねぇ・・・
その割に人通りを走る
機会も多ければ、
スピードもそこそこ出るので
大変危険な乗り物です。
とかいいながら、面倒で
1週間ぐらい右ブレーキ無しで
通勤してたのですが、
いつ 左レバーもプチン♪ って
なるか分かったもんじゃないので
自転車屋に修理に行きました。
入り口に、既に先客がいたのか
若干ボロい自転車が
止まってたので 待ってたら
中から「どうぞ~♪」と
声が聞こえたので中に入るJr。
見た感じ、穴にネジとナットを
はめ込めば直りそうなので
何とか1000円ぐらいで
やってもらえないかと思い
破損個所を見せたら
「あぁ・・ここはネジで とまってる
わけじゃないから、ハンドル一式
換えることになっちゃうねえ・・;」
と,いきなり言われ、
交換に4000円ぐらいかかるなら
ちょっと悩ましいなぁ; と思ったら、
「2000円で 修理に30分ぐらい
かかるけど・・大丈夫かな ^-^?」
と、ハンドル一式新調にしては
安く済んだなぁと思って安心し
2000円払って、一旦 外に出て
コンビニのおでんコーナーで
美味しそうな匂いだけを
吸収して 時間を潰すJr。
ほいで30分後に再度訪れたら、
最初来たときに既に入口に
とまってた若干ボロいチャリの
ハンドル一式が無くなってました。
あとは御想像にお任せしたい。
まぁ・・安く済んで良かったよ;
昨日は新宿の某CD屋へ。
待ち合わせで合流するなり、
祐「アポ取ってないんだけどね;」
と言われて、もし入口に
ジャイアント馬場が居たら
「アポー!(怒)」って
チョップされるんじゃないかと
恐る恐る曲がり角からチラ見したら、
今日はイベントやってないみたいだ。
円滑に用事を済ませ,店を出る。
暑いので、太陽に体力を
奪われる前に 次行くとこを
瞬時に決めようかと思ったが
他に用事もなかったので、
靴屋とかブラブラと見つつ
H&Mで買い物したい
と祐が言って 店に行き、
あんまり僕は衣類系は
興味がなかったので
ブラジャーのコーナーで
昼飯を考えて待ってました。
そのあと、飯屋を探しながら
肉系が食べたいという
合致のもと、なるべく安めな
お店を探していたら
ちょっと穴場っぽい立地で
焼肉丼が1000円だったので
「ウマそ~♪」 と、即入店。
とりあえず店内が狭すぎて、
水も氷が入ってない、ぬるい。
これは味に期待できそうだ。
看板通りのものを注文して
いざ目の前に出された見た目は
ライスが多くて肉が少ない。
それはランチだから仕方ない。
その分 ライスはおかわり自由。
必然的に、ちょっとの肉を
おちょぼ口でカジっては
大量の白飯を食道へと
流しこむことを余儀なくされる。
そして いざ、肉の端っこを
かじってみた。美味くはない。
遅れてスープがやってきて、
ちょっと口直ししたかったので
一口飲んでみたら・・・
・・・美味くない。完璧だ。
食事を終え、店外に出て
「あれ・・・; 俺たち
風俗きたんだっけ・・?;」
と 一瞬勘違いする程に、
心身共に何かを吸収された
ような出で立ちで歩き始める。
アルタ前でミナミを待ちながら
ショップの帽子を試してたら、
ますだおかだの岡田が
ハッピーボーイの衣装で
使ってそうな帽子があったから
ちょっとつけてみたら
祐「ぅゎ・・・似合うわ・・w;」
とのことだったので、
それをかぶった状態で
遠目でミナミが見えた瞬間、
Jr「ぅわ~~~ぉ~~!!」
ミ「・・・ハハハハ^_^;」
って やろうと思いつつ、
他に面白い帽子が無いか
探すために、その
ハッピーボーイ帽子を
一旦置いた瞬間に背後から
ミ「何してんの・・?」
って言われて、
アルタ前で肩を落としました。
Jr@そのあとコーヒー飲んで帰りました。